マキタ MP181DZをちょっと改造 | ガレージ 一狐亭

ガレージ 一狐亭

PC、時々車、処によってはバイク

どうもお久しぶりです一狐です

ちょこっとネタができたので久しぶりに更新を

 

今回はマキタの18V用空気入れを買ってみました

メルテックの空気入れの騒音がいい加減に嫌になったので

実際使ってみると音の大きさ(db)的にはそこまで変わりませんが、めっちゃ低音になったので耳障りではなくなったのと、一瞬で空気が入るので近所迷惑になりにくいですね

起動スイッチを握りっぱなしにしないと駄目ですが、定期的なエア補充なら20秒もかからないので不満は無いです

 

ポンプのサイズが桁違い

ピストン径もコンロッドもくっそでかい

ギヤにモリブデングリス塗るとちょっと静かになる

 

ポータブル空気入れの中でも圧倒的なパワーなのは良いのですが、良くない部分も

 

オートストップが役に立たない場合がある

タイヤに2.4kPaで入れたいのに、実際には+1kPaの3.4辺りに設定しないと直ぐにポンプが止まる

エアバルブが抵抗になってタイヤ内部とコンプレッサー側で圧力差が出るためでしょうか

エアバルブで当たり外れが結構出るので、もう諦めて常に4K辺りに指定してます

 

米式ネジ込みがクッソ使いにくい

自転車用のアダプターが邪魔で、ホイールを傷つける可能性があるので外しましたが今度は残ったリングが邪魔

バイクのフロントホイールみたいに狭い所だとリングに邪魔されて回せないので、エア漏れが多い

これはメルテックのネジ式に比べてマジで使いにくかったので、ヘッドを変えることにしました

 

車用だとあまり良さそうな物がありませんでしたが、自転車の米式を見てみると結構出てるみたいです

ど定番のヒラメ、ブリジストン、そして今回買ったこれ

 

ホース内径3.5~4mm用のヘッドで、マキタのホースをぶった斬って内径を測ると5.4mmでした

外径は適正サイズなのでなんとかなるっしょって事で、そのまま付けてもエア漏れは無かったのですが、心配なら熱収縮チューブをハメても良いかも

後は締め込むだけ

 

ホース内径的にはヒラメの方が合っているのでこっちも良いかも?

 

締込時はリングを1回転くらいで締め込めますし、抜くときはリングを上げるだけなのでエア漏れがほとんど無いです

おまけにエアリリーフバルブが付いているので減圧が可能

マキタのMP180DZはこの減圧バルブが無いのが嫌で購入を見送ったんですが、ヘッド変えれば付けられるので、安い方で良かった様な気も・・・

 

 

使い勝手はめっちゃ良くなりました

今回ポンプヘッドを探して最終的に自転車用に行き着きましたが、自転車用はかなり試行錯誤して商品を作っている印象でした

電動なら多少漏れてても充填できますが、自転車用だとほぼ手動ポンプのためエア漏れしてると無駄な労力が必要になるので作り込みが全然違います