豊崎愛生と結婚への道

豊崎愛生と結婚への道

あなたの太陽のような笑顔と共に生きたい  http://www.nicovideo.jp/mylist/29130422

Amebaでブログを始めよう!
戸松遥3rdライブツアーHarukarisk*Land 6公演目福岡公演を終えた当日のこと。

はるちゃんと同じ飛行機に乗って帰ってきました。

今回はそれに至るまでの経緯とその前後で起きたことを書こうと思います。滅多にできる経験ではないですものね。

ぼくが乗った飛行機の座席は2・3・2という構成でぼくは右の窓側から2番目の通路側でした。
その座席の左ななめ前に座った人、誰だと思います?

籠島さんです。
籠島裕昌さんです!


スフィアファンでライブに一度でも行ったことがあれば、もはや知らない人はいないでしょう。
今回のはるちゃんのライブツアーでキーボード担当の籠島さん。


そして、ぼくの3つ左の席(つまり中央座席の左寄り通路側)に座った人、誰だと思います?

武士です。

さむらいじゃないよ。
平井武士さんです!

これまたスフィア界隈では超有名人、ぼくらのヒーロー的存在タケシ(勝手に親しみをこめてこう呼ばせていただきます)。ギター&バンマス。
この方が投げキッスをしようものなら女性諸氏だけでなく、男性諸氏をも発狂させる万人に愛されるイケメン。
赤のジャケットに、シルバーのイカした髪形なので超目立ちます。

ちなみにぼくの席から後ろの列の2つ左の席は、今回コーラス担当の菊間さんがいました。


今日のライブでのぼくの座席、前から3列目のど真ん中だったんですが、それはそれで素晴らしいとて、飛行機の座席まで神がかってました。

そして、ぼくは考えます。
外薗さんと田中さんは?
機内にはいるのかもしれないがあたりには見当たりません。

では、大本命のはるちゃんは?
見回してもやはり見当たらない。
一泊して明日飛行機で帰るのでしょうか。
これだけはるちゃんを推していて、本人がそこにいて僕が気付かないわけがありません。ぼくが見当たらないと言えば見当たらないんです。

と思えど、諦めきれない自分もいて。
よく思い出せ、はるちゃんの髪形を。ライブ中と今じゃ髪形違うのかも。
よく思い出せ、はるちゃんの髪の色を。薄めの茶色だったはず。

そんなことを考えている内、飛行機は離陸体制へ。
ふと左を見ると、タケシがいたはずの座席に、色黒の眼鏡をかけたコワモテのおじさんが。なぜ席替えしたかは後程わかります。タケシは左ななめ前の席に移動していて、となりのイケメンなミュージシャン風の人と楽しげに会話をしていました。
その視線を少しずらすと、ぼくの座席からまっすぐ左、窓際の座席の髪の長い女性が飛行機の窓に張り付くようにして外を見ています。何か見るべき何かがそこに間違いなく存在している、という確信をもって覗き込んでいるかのようにぼくには見えました。離陸のため助走をつけて機体が走り出してもなお窓に張り付いている。そんなに面白いものがあるならぼくも見てみたいものだ。



…?

……??

………!!??


あの髪の色。

あの異常なまでに長く、かつ細い腕。

そして間違いない。あのマニキュアは。
そう、ぼくは今日のライブが3列目だったからはっきりと見えていました。赤と白の彼女のマニキュアを。

離陸を終えたあたりで外の景色は真っ暗で海か陸か見分けがつかない景色に変わったとき、同時にその女性は窓から離れ、その顔が見える。
そう、それは戸松遥以外の何者でもありませんでした。
ぼくの座席の5つ左隣があの、戸松遥なのです。
さっき気付けなかったのはたぶん、はるちゃんがすっぴんでかなり大きめのマスクをしていたからかと。


はるちゃんがこんなに近くにいることを自覚した刹那、胸の鼓動は異常なまでに高鳴り、いつもは絶対にしない貧乏ゆすりを無意識の内にしてました。

どうしよう。

まず考えたことはそれでした。考えた、と言ってもどうしたらいいかわからず迷ってただけですが。ぼくなんかがどうもしなくても、何事もなく飛行機は羽田に着きます。それは変わらない。それでも考えずにはいられなかったんです。

どうしよう。

次に、これは巡ってきたラッキーチャンスなのでは、と考えます。
これを逃す手は無い。こんなこと二度もあるものじゃない。

更にその次、有名人が、特に憧れの人が目の前にいたら普通どうするんだ、と考えます。
サイン、握手、写真…

そこまで考えたところで、脳内にそれを止めようとする議案が持ち上がります。
はるちゃんもライブ終わりで疲れてるだろうし迷惑では。今にも眠ろうとしているかもしれない。そもそもアイドルなのだから接触厳禁では。


脳内で起こる葛藤。
行くべきか、行かざるべきか。


結果、行くという結論に至ります。
駄目で元々。当たって砕けろ。やってする後悔よりも、やらないでする後悔の方が深く残る。

もしはるちゃんが寝ているようだったらやめよう。そうでなかったらゴーだ。

貧乏ゆすりをしながら(武者ぶるいとも言う)数々のシミュレーションを頭の中に巡らせます。まず何と言って話しかけるか、話せたらまず何を言うか、話しかけるとき目線が上からにならないよう膝をつかなければ、など。

一通り考えを巡らせ、今回のツアーグッズのスタンプラリーノート(サインもらう用)とボールペン、そしてカメラ付携帯電話(写真とってもらう用)を手に席を立ちます。もちろん左を見てはるちゃんが起きていることを確認して。

はるちゃんの席に近づけば近づくほど鼓動は高鳴り、頭の中で考えていたシミュレーションはかき消えそうになります。

ふぅ。

一呼吸置いて、はるちゃんの隣に座っていた女性に「すみません」と、両膝をついて話かけました。彼女はマネジャー(ちゃんきづさん?)でしょうか。彼女は振り返ると同時に、ぼくの鉄道パープルTシャツ(今回のツアーTシャツ)を見て瞬時に全てを理解し判断したのでしょう。ぼくが「戸松遥さんですk」全てを言い切る前に、「すみません、そういうのはお断りしてます」と身体を乗り出して制止してきました。更に、通路をはさんで隣の、コワモテのおじさん(全く根拠はないが串本さん?)がヒジをぼくの身体に無言で押し付けて後方へ追いやろうとしてくる。「どっかいけ」と言わんばかりに。タケシと席を替わったのは護衛のためだったのでしょうね。

今思うと不思議なのですが、何故かさっきシミュレーションをしたときに、失敗したときのことを全く考えてなかったんです。成功したときのことしか考えていなかった。

そのせいもあって、即座に断られてひるんだぼくは、すぐに立ち上がり「すみません」と一言残して去りました。
去り際にはるちゃんが目配せをしてくれたのに、情けないことに軽く会釈することしか出来なかった。一言も言葉を発することもできずに。そのときはるちゃんも鏡のように同じ動きで会釈を返してくれました。


席に戻り、一息。

ふぅ。

落ち込んでない、といえば嘘になります。でも、それよりも何よりも、ぼくの行動によってはるちゃんが嫌な思いをしたり、ガードが固くなってはるちゃんに不自由があったりしないか、ということが心配でなりませんでした。
ただ心配したって何にもならないと割り切り、機内にいる内にはるちゃん宛てに手紙を書き始めました。自己満足かもしれないですが、ぼくに出来うる唯一のこと(と当時思えたこと)は手紙を書くことでした。自分の気分をしずめ、はるちゃんに伝えたかったことを伝える手段。内容は、今日のライブもとても素敵だったこと、突然話しかけてしまい驚かせてしまったこと、上記の心配ごと、マネジャーさんっぽい人への謝罪。

いつも手紙はライブなどのイベント時にしか出したことが無かったのですが、今回初めてミュージックレイン宛てに封筒に手紙を入れて投函しました。もしかしたら中身を検閲された時点で廃棄され、もしかしたらはるちゃんの手元に届かないのかもしれない。それでもぼくにはそれしか出来ることがなかった。自己満足でもなんでも構わない。。




福岡へは鈍行列車に揺られ出発から28時間ほどで辿り着きました。

もし、「夢のまた夢カード」なんてものがあるなら、やり直したい。

せめてはるちゃんが目配せをしてくれたとき、笑顔で手をふれたら、と思う。

何か一言くらいなら去り際に言えたはずだ。ありがとう、くらい。

本当は君に伝えたかったな。好き。
戸松遥3rdライブツアーHarukarisk*Land 3公演目の大阪公演参加から、1日かけて鈍行で名古屋まで来て漫喫でこの記事を書いてます。距離的に一日かからない(まっすぐ行けば大阪⇒名古屋は鈍行でも3-4時間)ですが、私は社畜なので大阪5箇所、滋賀1箇所、名古屋1箇所の八百屋やスーパーを見ながらだったのでそんな結果になってます。

ここ最近、スフィア運が良すぎて(;´Д`)ハアハアしてます。
Harukarisk*Land1公演目5列目、2公演目5列目、そして今回1列目。それ以外にも愛生ちゃんのリリイベに応募した2種類とも当選したり、内インストアイベントの方が整理番号3番だったりと強運中の強運。

しかしながら今回の席次には驚かざるを得ませんでした。スフィア関係のイベントで最前列に行けたのはこれで4度目、自力当選は3度目でしたが、なんと今回最前列の文字通りのど真ん中。これははじめてでした。
はるちゃんの歌になぞれば、I am a No.1 Boy.
もちろんはるちゃんともたくさん目があった(気がする)し、とても楽しいライブでした。

…ですが今回のオリックス劇場、余計なことに舞台から1列目の間に「前舞台」というスペースがあって、今回は1列目の前に簡易な柵が敷かれ、スタッフ専用の通路になってました。それが残念な結果を生むことに。そのスペースでカメラマンがうっとうしいくらいうろちょろしてて。我々ははるちゃんに集中したいのに、目の前をちらちらと動かれては気が散ります(私の集中力=愛が足りないのでしょうか)。でもね、最前列の私の目の前20cmほどの場所にそれなりの身長のカメラマンに直立されたら、いくら180cmの私でも視界が塞がれます。バラードですごく素敵な雰囲気をはるちゃんとバンドの方々、演出家の方々が作り出しても、空気も読まずにカシャカシャと音をたててとられたらぶち壊しですよ。オーラスでいい写真がとれるのも分かりますが、最後の最後にほんとうにおしまいだって時にも我々よりも前に出てきて動き回って撮影するのはどうなんでしょう。余韻もなにもありません。

にわとりが先かたまごが先か、ではないですが、ライブとはいったい誰のためのものなのかを問いたい。会場にいる人のためなのか、写真撮影や録画をしてそれらの販売で売上と利益を稼ぐことなのでしょうか。もちろんどちらも大切なのは分かりますが、あのカメラマン、ひいてはそれを許容する運営側が前者への配慮が足りないことは明らかです。もちろん、写真撮影や録画によって、会場に足を運べなかった人もそのライブの一部を媒体を通して味わえるという利点もあります。が、それはその場に赴いた人たちの気分を損なってまですることなのでしょうか。それを害さない程度に執行する方法はいくらでもあると思われますが。

と、考えたものの、一方で人間とはなんと強欲なんだろうとも思います。自分のだいすきな人に会えて生の声や歌を聞けるというしあわせ、はじめはそれだけで十分だったはず。それなのに、足繁くライブに通う度に我々の欲求は膨らむばかり。もっと近くで見たい、目が合って欲しい、指差して欲しい、ガチャで特賞が当たって欲しい。。一度でも少しいい思いをしてしまうと(悪く言えば味をしめてしまうと)、次もそれと同じかそれ以上でなければ満足しなくなる、満足出来なくなる。行き過ぎるとその相手に対して独占欲のようなものまで生まれてくる。
まだ記憶に新しいが、今年の美菜子の年賀状事件がその典型でしょう。彼は美菜子への投資額が大きかったり、思いも人一倍強かったりする分、自分が選択されなかったときのショックが大きかったのは容易に想像出来ます。タイミングや運が合わなければ当然はずれることがある。美菜子は彼だけのものではない。アイドル活動はビジネスですが、投資額によって扱いが変わるという公平性はない(当然ファンクラブがあったり当選しやすくなったりすることはあるだろうが)、あくまで平等なのです。

心に住まう欲望を悪、と呼ぶのは言い過ぎかもしれませんが、それを行き過ぎたものにしないために大事なのは、「ありがとう」それに尽きると思います。この精神はブログのタイトルにもある人物、豊崎愛生さんに学びました。彼女は事あるごとに「ありがとう」を何度も何度も言う。ライブで言ったのに、その後のブログやらじおでもまた「ありがとう」を何度も何度も言う。もうこの人、ありがとう神(しん)でいいよ。
当たり前のようなこと、当たり前ではないのに慣れてしまって当たり前のように勘違いしてしまうこと、それらを有り難いと思うこと、有ることが難しいことだと認識すること。彼女のデビューシングルlove your life, love my lifeの歌詞にもある。目にするすべてにありがとう。何その精神、あなたは神かと。一見それは簡単なことのように思えるが、年を重ねたり経歴を重ねたりするとくだらないプライドがもれなくついてきて、「ありがとう」と言うことは案外難しくなってきます。目にするすべてにありがとうなんて鍛え抜かれた精神を持たねば言えっこありません。ましてや愛生ちゃんほどまでに名声を勝ち取って、まわりにちやほやされて(全く嫌味のつもりはありません)いれば、天狗になってもおかしくはない。しかし、彼女はありがとう神なので、ことごとくその言葉を届けてくれます。

{5C5CE0D0-49B1-4F6C-AC83-4667888C5048:01}

これは昨日行った名古屋にある素晴らしすぎる居酒屋(詳しくは私のツイートを)の箸の写真です。2本ある内の1本にだけ「素直にいつも ありがとう」と書いてあります。しかも、テーブルにセットしてあるときはその文字が見えないようになっていて、客が使ってはじめて見えるようになっています。
ここ直近の愛生ちゃんのリリイベでの自分は、最前列なのに一度も目が合わない、ほおずきをサイリウム代わりにふってたのに気付いてくれない、勇気が足りなくて愛生ちゃんとしゃべれない、などうじうじしていました。でも、一歩引いて考えてみれば、自分が当選したということは誰かが落選したということ。行けただけで、会えただけで有り難いことではないか。今回の大阪ライブだって改善はしてほしいですが、はるちゃんに会えて、素晴らしい歌と演奏が聞けて、世界一美しいであろう腹部をまじまじと見ることが出来て、とても有り難いことです。楽しかった思いが無くなるわけじゃない。

意見が生まれることそれ自体はいいこと。
しかし不満が不満を呼び膨らんでしまいそうになったら、いつも素直にありがとう。
その精神で原点に立ち返るようにしたいものですね。
(ワ◯ミっぽいシメになりましたが昨日行った居酒屋は鳥開さんという地元に根付く素晴らしい居酒屋さんです(;´Д`)ハアハア)
寿美菜子3rdライブツアーzepp名古屋に参加してきました。


結論から言って最低。

もちろん演者やスタッフの問題では全くなく、観客の問題。

私は整理番号100番台で前方から3列目を陣取ることが出来ました。しかしながらzeppでのオールスタンディング。いささか不安がよぎります。

3年前のsphere's orbit live tourでzepp仙台
に参加したことがあるのですが、そのときもオールスタンディングで、盛り上がると客同士での押し合いになりました。まあライブハウスですからそれくらいは仕方ないですが、中には周り見ずな人たちがいて、人にひじが当たっていても構わず腕を振り続ける人がいる。

多少押されること、多少ぶつかることは仕方ないなと腹をくくって待機。

一人での参加なのでまわりの会話は嫌でも聞こえてきます。
後ろの男たち「ライブ始まったら肩を押し込んで前へ出よう」「手は使っちゃいけないけどそれ以外なら何でもあり」「女の子にだけは気を付ければ何やっても大丈夫」「俺元アメフト部だから身体押し込む自信あるアハハ」
真後ろでこんな会話が聞こえたら、純粋にライブを、音楽を楽しもうとしてる私にはとてもいい気分にはなりませんでした。

しかしまあ、そんなことで気を落としてももったいないので、単なる笑い話(本気でやるつもりはない)でガキが話してるだけだろうなと思うことにしました。


そしてBGMが流れ始め、バンドメンバーが定位置に着き、センターのあたりがスポットライトが当たって、いよいよライブが幕を開けようとしたときでした。



どっ。


刹那、何が起きたか理解出来ませんでした。
オーバーな表現かもしれませんが、気付いたら身体がななめ45度にかたむいてました。
なだれのような人の波が押し寄せて、押し潰されるどころか、押し流されていました。
しかし、地面をとらえる足だけは元の位置のまま。
前方からは女性のきゃあという悲鳴。
誰かが押すな!と後ろに向かって叫ぶも聞く耳もたず、少しも波は弱まる気配を見せません。
最前列に設置されていたポールはひしゃげていたように私には見えました。

この間、まだ美菜子は登場してません。


高まる気持ちが抑えられなくて前のめりになるのは理解できます。しかしこれは、明らかに悪意のある押し込みであると感じられました。前のめりというレベルの圧力ではなく、突進でもしてくるような前へ前へという力。ライブハウスだから多少のことは無礼講、前のやつらを押し出してでも自分が前に行きたい、仲間とさっきふざけて会話してたことを実践しよう、そんな思いが圧を受けた背中で容易に感じ取れました。


もはや、一曲目が何だったか今では思い出せないくらい、周りに嫌気がさしていました。
怪我してない人がいないといいな、と思いつつも自分は曲中に後方へ退避。10列目くらいまで下がれましたが、今度は左隣に身体のでかい男が汗まみれの顔を周りに頭突きしながら(しかも気にする様子はまるでない)ヘドバン。そして激しく動くまわるゆえ、腕の汗をこちらにこすりつけてくる(本人は無意識)のがあまりに気持ち悪くて更に後方へ。
今度は中間に設置されたポールのところまで下がりました。ここなら後ろに厄介がいてもある程度背後は守れるし、自分自身も前だけに気を付けていれば迷惑をかけてしまうこともないなと思い、結果最後までその位置でライブを鑑賞してました。

ようやく安全地帯を見つけたものの、そんな経験をのっけからしてしまって全然ライブに集中できずじまい。声も枯れてないし、筋肉痛になるほどはしゃげず不完全燃焼。
ライブ中も、せっかくだから楽しもうと何度か試みたのですが、こころのもやもやのせいで笑顔が引きつってしまい、もし美菜ちゃんにそんな顔を見られてたら申し訳ないなって思いました。


ただ、ライブ中は悪いことばかりではありませんでした。
ライブに集中できず、美菜子のことすらあまり見ていなかったせいか、ダンサーのゆあちゃんと沢山目が合いました。めっさかわいい(;´Д`)ハアハア
前回渋谷公会堂参加した時は2階席の後ろから2列目だったので顔もへったくれもなく細部は全然見えませんでしたが、ゆあちゃんのおしりがすごくセクシーでした。そして終始笑顔で踊ってくれていたので、嫌な思いをして固くなったこころが少しほぐれていくようでした。
あとはlike a super womanで指を指すポーズがあるのですが、それをバンドメンバーもやっていて、その振りをしてる武士がすごくかわいかった(*´ω`*)



美菜ちゃんの曲、すごく好きで、特に前回の渋谷では私が遅刻して聞けなかったプリズムとBelieve xを聞けるのを楽しみにしてたのですが、厄介のおかげで全く集中できず。
帰りの新幹線内、i podで補完してるところです。


ライブで音楽に乗って前のめりになるのは理解できます。
盛り上がって手をふっていたら隣の人にぶつかってしまうのも悪意がないのなら仕方ないでしょう。
しかし、自分さえ良ければ、という考えで周りを押しのけるようなふるまいはどうなんでしょう。私には思考停止のガキにしか見えません。周りからしたら私も、自らの欲望のためには倫理欠如もいとわない低俗な人間(いわゆる軽蔑用語としてのオタク)に見られているのでしょうか。

ライブハウスという場がそういった行為を甘受しなければならない場だとしたら、スフィアもしくはソロでzeppライブがあったとしても、私はもう二度と行きたくない。
本人たちは全く悪くなくて、そういう押し合いを望んでいなくても、実際に起きれば嫌な思いをする人がいる。嫌な思いをすれば、ライブがつまらなかったな、という感想になる。極端かも知れないが、ライブがつまらないと感じるということは、いつか本人たちのことを嫌いになってしまいそうな気がして怖い。

ライブって、本人たちも楽しんでくれて、観客も笑顔になって、そういうことにお金を払ってまた次につなげる。そんなものであって欲しいなって思うのは私だけでしょうか。