収穫続くナス現状と、おまけの話 | ニャハハの家庭菜園-ポタジェと水耕栽培

ニャハハの家庭菜園-ポタジェと水耕栽培

夫と二人暮らし。
2013年3月から野菜の水耕栽培、2014年4月から貸し農園で花と野菜の菜園「ポタジェ」作りを始めました。
鍬を持ったこともなかったド素人夫婦が体当たりでやってます。

4月27日に畑に定植したナスです。

長ナス(品種:筑陽)1株と、地元香川のナス(品種:三豊(みとよ)ナス)2株です。

三豊ナスは約1ヶ月時期をずらして定植しました。

 

 

前回(8月2日)から1ヶ月の全体像の変化です。

上が前回、下が今回

 

 

8月の猛暑を耐えた皆さん

比べると葉に多少疲れが見えてきましたが、

摘芯しながら収穫する側枝一果法(一枝一果法)をしているせいか、

秋ナスに向けた更新剪定をしなくても変わらず収穫はずっと続いていますデレデレ音譜

お盆過ぎに多めに追肥はしました。

 

 

 

長ナスの現在の様子で~す。

多忙で2~3日ぶりに畑に行ったら、たくさんぶら下がっていました。

 

 

 

 

 

三豊ナスの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

収穫しましたーーラブラブ

 

 

春から一緒に暮らしてるトイプードルのボスくんが焼きナスが好きなので

一緒に食べてまーす。

またご報告します(^^)/

 

 

 

ベルハブ茶の読者報告にいちろくよん。さん(茨城県)、ねねばばさん(千葉県)、

ねこばす・オケイさん(石川県)、とよこさん(兵庫県)以上4名の写真を追加しました→こちら

 

 

 

<おまけの話>

実家の片づけもやっっっっと目途がついてきましたガクリ

大変ですが、時々出てくる父の痕跡に和んでいました。

父はわざわざこれを塩入れにしていました(^^;

 

 

 

こんな懐かしい賞状も出てきました。

私は、凧あげ大会で優勝したことがあるのです!(超どーでもええ話

裸眼で確認できないほど高く上げて圧勝でした笑

 

 

 

台風また来てるやーんガーン

今日もポチッと応援してね!


人気ブログランキング

 

 

アブラムシ予防はコレが効くね!

ひたすら予防!ニームに関する記事は→こちら

 

 

粘土質土壌対策にはコレ!

詳しい記事は→こちら