【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

【ココロと友達】大人の自己肯定感を育てる専門家かとちゃん

うつや病気で休職3回を経験。今は心理カウンセラーとして優雅に生きるかとちゃんが、「自己肯定感の育てかた」をお伝えしています。


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚
1日8分で
うっかり自身マンマンな人になる
(^ω^)


どんな人でもキラキラ魅力を放ちだす
『自信力』養成7日間メール講座

→ 登録コチラ
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆・★゚

 


こんにちは。

 

大人の自己肯定感を
育てる専門家


真理カウンセラーの
かとちゃんです。


 

よく
「自己肯定感」の話をしています。


最近はよく


「自己肯定感」より
「自己受容」が大事だよ、とか

「自己価値感」や「自己信頼感」が大切なんだとか


言われることがあります。


みなさんも本やらで読んで
どっちなの?どれなの?と
思ったことがある人がいるかもしれません。



僕はまあ、


「自分は自分でいいんだ」と


思えていれば

どっちでも、どれでもええがな
と思っていますが


個人的には

「自己肯定感」

という言葉を
あえて好んで使っています。



「自己肯定感」が
カンチガイされやすいのは


「肯定」という言葉に
どんな感覚を持たせているのかが
人によってだいぶ違っているから
だと思っています。


自己肯定感や「肯定」をよく


「ポジティブ」
「自信がある」
「出来る」


みたく捉えている人が
多いのですが
 

いま検索すれば出てきますが
「肯定」の意味は


「そのとおりだと認める」
-goo辞書


ということです。



だから自己肯定感とは


「自分のことを
 そのとおりだと認める感覚」


ということです。

つまり


「いいとこもイマイチなとこも
 全部ひっくるめてそのとおりだと認める」


「自分のことを変な偏見を持って
 いいとか悪いとか評価判断、ジャッジせず
 フラットに認められている」


という意味です。


ポジティブで自信があって、
出来る人ではなくて


不安でネガティブでダメダメな自分もOKで
その一方、
自分には良いところもポジティブなところも
あるよね、と認められている状態。


つまり「自然体」ってことなんですよ。



自分のことが理解できている状態で
そんな自分を悲観することも、
無理にポジティブ化することもなく
まあこんな自分でも大丈夫かと
そのまま思えている状態。


これが自己肯定感。


みんなの思ってる
自己肯定感とちょっと違うかもね。



ポジティブなのも
自信も
出来るも

全部この「肯定」がベースにあって
その上で自然に出てくるもの。


無理やり
ポジティブシンキングしようとしたり
自信持たねばと鼓舞したり
出来ることだけに固執したり
ってこともない。


それはネガティブでダメダメな
自分を「否定」しているのかも。


だから、
がんばっても努力しても
笑顔を無理に作っても
ありがとうと感謝しまくっても
自己肯定感は育たないかもしれないよ。
 


腹が立つものは腹が立つ
不安なものは不安でいい
悲しいものは悲しくて当然
嫌なものは嫌
好きなものは好き


「そうだよね」「それでいい」


そう思えていること。

「自己肯定感手に入れなきゃ」

とか本末転倒。



「何も足さない、何も引かない」


どっかのウイスキーのCMの
コピーみたいな

これが自己肯定感。




GWのラストの今日、


「ダメダメな自分でも
 ま、いっか~」


と大きく息を吐いてみて。



その吐ききった先にある
リラックスした感覚が

「自己肯定感」なんだよ。



ソファにもたれながら
「ああこれだった」と
自分で気づいた朝です(^ω^)
 

 

※もうすぐ
みんなでゆるゆる自己肯定感を
マスターする講座を始める予定です。
メルマガで募集します(^ω^)
▼▼▼

https://www.reservestock.jp/subscribe/62235




<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 

 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓

終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。

 

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊が2章まで無料で読めます(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━


8/23発売の私の4冊目の本。

精神科医の名越康文先生に監修をいただいた

小学校高学年~大人向けの
『自己肯定感』の本です。

今なら2章までまるごと公開中です!

https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M
 

よかったらちょっと読んでみて^^

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」

 

 
 

 

 

 


こんにちは。

 

大人の自己肯定感を
育てる専門家


真理カウンセラーの
かとちゃんです。


 

人の悩みは千差万別なんだけど

カウンセリングって究極

「いいよ」

って、お伝えして
気づいてもらうだけのものなんです。

 


小さい頃、お母さんに

「ダメ」

って言われた。

 

「遊んでちゃダメ」
「勉強しなきゃダメ」
「立派な人にならなきゃダメ」
「迷惑かけちゃダメ」
「そんなんじゃダメ」
「ちゃんとしなきゃダメ」
「あなたのこんなとこがダメ」

そして自分でもこう思った。

「ガマンしなきゃダメ」
「嫌って言っちゃダメ」
「弱音吐いてちゃダメ」
「不安になってちゃダメ」
「しっかりしなきゃダメ」


人って、その「ダメ」を
ずーっと抱えて生きてたりするんです。

 

だから
「ダメ」だと言われないように

もっともっと
がんばんなきゃと

一生懸命に生きている。


大人になっても
「ダメ」と言われないよう
がんばってきて
がんばりすぎて、

「もうつかれた」
「もうできない」
「もうがんばれない」

って思ったのに


それでも自分を叱咤し続けて頑張り続けたり
がんばれない自分を責め続けたり
がんばれない自分に自暴自棄になったり
がんばれない自分をあきらめたり
それが翻って「ダメって言うな!」と他人を責めたりと

そんな状態が
自分では止められなくなっている。

こうやってずっと
「ダメじゃダメだ」
「こんな今の自分じゃダメだ」
の中に生き続けているんです。


だからね、
ガウンセリングの場面で
やってることって究極

「いいよ」

ってお伝えしてるだけ。

 

「遊んでもいいよ」
「勉強できなくてもいいよ」
「立派な人にならなくてもいいよ」
「迷惑かけてもいいよ」
「ちゃんとしなくてもいいよ」

「弱音吐いてもいいよ」
「ガマンしなくてもいいよ」
「もっと力抜いていいよ」
「無理しなくていいよ」
「てきとーでもいいよ」

「泣いてもいいよ」
「怒ってもいいよ」
「嫌でもいいよ」
「不安なものは不安でいいよ」

「ダメでいいよ」
「それでいいよ」

 


自分に

「いいよ」という

「許可」が出せなくて
「許し」が出せなくて

苦しんでいる。


だから

「いいよ」

って伝えてあげる。
気づいてもらう。


そしたら
問題が消えていく。

そしたら
自分を罰することから
償いの人生から

自由になる。

 

でね、
これって裏返してみると

アナタはとてもとても
「優しい」ということなんです。


お母さんに言われたこと
その期待に応えなきゃ
お母さんを喜ばせてあげなきゃと
一生懸命だった。

でもその期待にも
自分の理想にも届かなかったと

そんな自分を
「申し訳ない」「ごめんなさい」と

「罪(悪感)」まで背負ってしまい、

あるときから
自分を罰し始めてしまった。

これって、とても深い
愛や優しさがあるからこそ
起きたことなんです。

 


だから

「もういいよ」

と自分に伝えて上げて欲しい。

「そんなに自分責めなくていいよ」
「できなくてもいいよ」
「やらなくてもいいよ」
「やってもいいよ」


「いいんだ」と思えたときに

すべての罪はゆるされて
すべての悩みも終わっていきます。

 

GWもあと2日。

お休みだけど
アタマもカラダも
忙しくされている方は

「もう休んでいいよ」と

自分で自分を「許して」あげて。

もう誰にも罪なんてないからね。

 


※ 6/22(土) にそんなお話を
とある方と東京でコラボイベントする予定です。
ちょっと気にしておいてね。

 


◆GWカウンセリングひっそりやってます

5/5(日) 18:00

⇒お申し込み詳細はコチラ


<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 

 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓

終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。

 

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊が2章まで無料で読めます(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━


8/23発売の私の4冊目の本。

精神科医の名越康文先生に監修をいただいた

小学校高学年~大人向けの
『自己肯定感』の本です。

今なら2章までまるごと公開中です!

https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M
 

よかったらちょっと読んでみて^^

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」

 

 
 

 

 

 


こんにちは。

 

大人の自己肯定感を
育てる専門家


真理カウンセラーの
かとちゃんです。


 

GW楽しめてますか?
今日はお仕事の人もいるかな。


ボクは相変わらず

映画館で映画観て
NETFLIXでアニメ観て
サウナ行って
 

と忙しい日々を
暮らしています(笑


とはいえ以前は
休日でも全然休めませんでした。
 

休みになっても
仕事の心配、過去の後悔、未来の不安
同じような事を行ったり来たり
ぐるぐるぐるぐるアタマで考えてしまうから。


これを反芻思考とか自動思考とか
言います。



多くの方のお悩みの正体は
その内容がどうこう言うよりも
この「ぐるぐる」から抜け出せないこと
だったりします。


ぐるぐるから抜け出せたら
冷静な自分にもなれて
落ち着いて対処することもできる。

 


でね、
ボクも今でもしょっちゅう
なるんですよ。


ただ、なったときの
対処法を知っているので長引きません。


瞑想もその一つだし
サウナもそう。
ジャーナリングも使います。

1ヶ月くらい前に書いた
「わかったよ」と思考をいなす方法も
ボクの秘技のひとつです。(過去記事は探してね)



で、今日も今さっき使った
もう一つの秘技を書いときます。


「その場ジャンプ」


ぐるぐる思考はそのほとんどが
「恐れ・不安」
といった感情から起こっています。
 

「怖い」から
「余計なこと考えちゃう」ワケです。



「恐れ」の感情は
本来は「逃げる」ために使われる感情です。


ライオンに襲われた「恐怖」から
走って逃げるための感情。


それを人間の場合は
物理的に逃げられないから

恐れを回避するために
「思考」に逃げちゃうのです。


でも人間に起こる心配事って
思考で考えても解決しない。
答えは「AでもありBでもありCでもある」。

しかもAとBとCでもあるは矛盾している。

だから思考が「A->B->C->B->A…」
とぐるぐるするわけです。


じゃあどうしたらいいのーーー!

ということで、

「その場でトントンと垂直ジャンプ」


走って逃げるエネルギーなので
その場で本来の使い方をしてあげる。


太ももの筋肉は、人間の中で
一番デカい筋肉で、
その筋肉をしっかり使ってあげる。
これは走るのと同じ。エネルギーの発散。



しかも、ジャンプしてると
アタマの登った血と気が
肚へと落ちていき、

ぐるぐるカオスな思考は
リズム運動とともに静まっていきます。


2分もやったら「ふぅ」と疲れて
アタマからっぽになります。



したらあとは
ソファに座って
ゆっくりと胸と肚に手を当てて
呼吸してあげる。


気がつけばぐるぐるから抜けられている
自分がいると思います。

 

カンタンで効果抜群。
ぐるぐるさんへのプレゼント。

よきGW後半をお過ごしください(^ω^)


◆GWカウンセリングひっそりやってます

5/4(土) 10:00 / 14:00
5/5(日) 10:00 / 14:00

⇒お申し込み詳細はコチラ


<メールマガジン>
かとちゃんの情報はメルマガを中心に発信しています。 

 「人生が変わった」「気軽に読めて自己肯定感が育つ!」と評判です!無料カウンセリングやセミナーなどの情報もコチラです。飽きたらソッコー解除できます。
無料メール講座はコチラ ↓↓↓↓

終了後、メルマガ「ココロと友達」へと移行します。

 

 

◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊が2章まで無料で読めます(^ω^)
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━


8/23発売の私の4冊目の本。

精神科医の名越康文先生に監修をいただいた

小学校高学年~大人向けの
『自己肯定感』の本です。

今なら2章までまるごと公開中です!

https://resast.jp/subscribe/ZDBiYjdlODI3M
 

よかったらちょっと読んでみて^^

 

【心理カウンセリング受付中】

かとちゃんのカウンセリングはありがたいことに現在【満席】です。
新規募集は毎月若干名、随時メルマガでさせていただいてます。

 お申込み・詳細は → メルマガで募集しています
   お客様の感想は → 「親を恨む気持ちが消えた・・・」