82年製のチャンピオンTの不思議 | チャンピオンマニアの視点

チャンピオンマニアの視点

チャンピオンTシャツ、リバースウィーブを中心にマニアの視点で50~90年代まで幅広いアイテムの細部を詳しく解説していきます!また、チャンピオンの魅力をIVYに始まる東海岸のカルチャー、70sの西海岸カルチャーの中から当時の写真を交えながら迫っていきたいと思います!

82年のチャンピオンTシャツはちょうどバータグとトリコタグの移行期になりなす。

なかでも88(ハチハチ)のTシャツはその移行期に大きな変化があります。

それはバインダーネック生地です。

バータグのTシャツのネックはこんな感じです。

チャンピオンマニアの視点


























バータグのネックはボディーと同じ素材をオーバーロックミシンで縫製してるバインダーネック仕様。

同じ素材のため、洗濯後の乾燥機で生地の縮みが生じて独特のシワができます。

これがバータグの88Tシャツの魅力でもあります。


では、トリコタグはどうか?

こんな感じ。


チャンピオンマニアの視点

























こちらのリブはバータグより耐久性の高い厚手のリブに変更。

太目のフライス素材によるバインダーネック仕様になっています。ボディーの生地もバータグ時代よりも

ちょっとオンスが高くなり全体的に耐久性が向上しています。

それとリブの幅もバータグよりも太くなります。


しかし、この移行期にちょっと変わった仕様のものも存在します。

それがこれ


チャンピオンマニアの視点
























わかりましたか?

トリコタグなのにボディーと同じ生地のネックなんです。


チャンピオンマニアの視点

























しかし、リブの太さはトリコタグを思わせる幅のあるリブなんです。

仕様変更の移行期だけ存在するTシャツです。

よく見てるとほんとたま見かけますの是非注意して見てみてください。

でも、くれぐれもですがこれで値段が変わることはないです。

ほんとマニアな視点です。


それと、ここで写真がないのが残念なんですが逆パターンも存在するんです。

バータグを付けたトリコタグのリブ仕様というのも。

こっちのほうがレアかな。