マリオサンシャイン攻略 シャイン全回収 ドルピックタウン(急流下り、パチンコ台) | 司法書士のゲームブログ

司法書士のゲームブログ

大好きなゲーム等について長々と語るのが好きな司法書士のブログです

■概要

 

青コインと100枚コインのシャインさえ回収してしまえば、コンプリートまであと少し。

 

各ワールドに配置されたシャイン(7ワールド×8ステージのシャイン)は、ステージをクリアして取るいわゆる「普通のシャイン」なので、(純粋に攻略が難しいケースを除けば)探すのに苦労するということはない。

 

ただしドルピックタウンだけは別で、ステージ制ではないので、どこにシャインが隠されているのかほとんど明かされない。にも関わらず、ドルピックタウンには16個ものシャインが存在している。本記事では、それらの取得方法について紹介する。

 

基本的には「ここにシャインが存在する」という場所について示すのみで、具体的な攻略方法については本記事の趣旨としていないが、難易度の高い一部のマップについては、簡単に攻略法を記載している。

 

なお、方角については大シャインの門がある方を「北側」とし、東西南北を定めている。

 

 

 

 

1。大シャインの門の西側、屋根の上にいる「コイン1枚で投げてくれるモンテ」に話しかける。コインはすぐ近くの風見鶏に水をかけて手に入れればいい。すると、シャインのある建物の中に放り投げてもらえる。もし話しかける向きが悪く、建物の中に入れなかったらやり直し。

 

 

 

 

 

2。マンマビーチの入口である灯台付近にシャインマークが隠れており、水をかけるとシャインが出てくる。例によって「バシバシ」と水をはじくような音がするので、これを目印に。

 

 

 

 

 

3。先ほどシャインが出てきた足場の近くに、土管があるのが見えるはず。これに入るとミニコース「滑り台」へ移動する。

 

 

これは超巨大滑り台を一気に滑り降りるという高所恐怖症戦慄もののミニコース。しかし序盤から挑めるだけあって、難易度はさほど高くない。ただ、勢い余ってシャインのある足場から滑り落ちてしまうことだけが怖い。

 

 

そこで、シャインのある足場が近付いてきたらジャンプ。そして足場にマリオの影が映ったらヒップドロップ。これだけでクリアできてしまう。

 

 

 

 

4~5。大シャインの門の西(クリア後ならキノじい達がいるところ)の近くに木箱屋がある。この木箱を全て壊すと、シャインがもらえる。

 

一応制限時間が設定されてはいるものの、慌てなければ決して難しくはない。むしろ、焦ってヒップドロップが不発するのが一番タイムロスになるので、木箱に上にしっかりマリオの影が映り込むタイミングを狙いたい。

 

 

そしてこの木箱屋は、2枚ものシャインを持っている。つまり、2回までは新しいシャインがもらえるという事である。ドルピックタウンの住人はシャインが消えて困ってたんじゃなかったのか?

 

 

 

 

6。ドルピックタウンの東側、海を隔ててヤシの木と土管のある小島に、青い鳥よりもさらにレアな「金色の鳥」がいる。これに水をかけるとシャインが出てくる。鳥の動きとしては他のものと変わらず、必ず小島に戻ってくるので、ここで定点射撃をするのがおすすめ。ちなみにシャインは何故かやたら遠方に出現する。

 

 

 

 

 

7。ターボノズルに切り替える。大王像の西側、木の扉の中にシャインがある。ニセマリオがターボノズルを持ってきた時、いかにも「ここにシャインがありますよ」という感じのムービーが流れるので、気付いた人も多いはず。

 

 

 

 

 

8。同じくターボノズル。警官モンテが並んでいるところの木の扉をダッシュで壊す。中はもちろん警察署……ではなく、ターボダッシュを使うミニコース(なんでだ)。警官モンテが邪魔なせいで微妙に入りづらい。

 

 

このコースのコツは、とにかくスティックには極力触れないこと。道幅が狭いので、スティックに触れるとかえって危ない。最初にまっすぐ向きを定めたら、あとはひたすらダッシュとジャンプだけでゴールを目指す。シャインのある足場が極めて小さいので、最後にRボタンから手を放すのを忘れずに。

 

 

 

 

 

9。続いてロケットノズルに切り替える。マップ南東にある、汚れた鐘を水で綺麗にする。ただし汚れはビッシリとこびり付いており、かなり水をかけないとシャインは出てこない。シャインが出てきたら、やはりロケットノズルで。

 

 

 

 

 

10。同じくロケットノズル。先ほどの反対側、マップ南西にも汚れた鐘が存在する。同じように綺麗にすると、シャインが出てくる。

 

 

ただし、このシャインは建物の中に入ってしまうので、直接取りに行くことができない。そのため、近くのマンホールから地下を通って取りに行く必要がある。ちなみにこちらのシャインに関しては、ロケットノズルでなくとも取得は可能(ロケットノズルを使ったほうが楽だが)。

 

 

 

 

 

11。同じくロケットノズル。マンマビーチ行きの灯台の上に、火のマークが描かれた石?のようなものがある。ロケットノズルを使ったスーパーヒップドロップでこれを壊すと、シャインが出てくる。

 

 

 

 

 

12。同じくロケットノズル。大シャインの門にある、ドロドロで汚れたシャインを水で綺麗にする。

 

 

この場所に辿り着くこと自体はロケットノズルなしでもできるのだが、出てくるシャインが高所にあるので、このときロケットノズルが必要になる。

 

 

 

 

13。同じくロケットノズル。ピンナパーク行きの大砲の奥に、ヤシの木が生えているのが見えるはず。この先に進むと土管があるので、ロケットノズルで中に入る。

 

 

 

土管の中は空中に浮かんだ草原になっており、8枚の赤コインを集めるとシャインが出てくる。

 

ごく狭いマップではあるのだが、鬱蒼と生い茂る草のせいで視界が悪く、またミニコース内では水の補給が一切行えない。赤コインの中にはポンプが必須なものもあり、もしその状態で水が切れたら「詰み」である。死んでやり直すしかない。

 

赤コインの位置についても、簡単に解説する。真四角かつ目印の少ないマップのせいで方向を見失いやすいのだが、スタート地点後方にある炎の位置を「右下」とし、ここから時計回りに赤コインを回収していく(この炎が向きの基準になるので、消さないほうがよい)。

 

 

もし目標が見つからないときは、カメラを真上に向けるとよい。すると、草に隠れてよく見えなかった敵や穴が、いくらか見えやすくなる。

 

 

①背中の燃えたモンテの火を消すとお礼にもらえる。

 

 

②足場の上にいる赤い鳥に水をかけると赤コインが出てくる。足場の上で定点射撃をすると狙いやすい。このとき、段差が少し高いが、ロケットノズルを使うのは水が勿体ないので、横宙返りその他ジャンプで上にのぼりたい。

 

 

③マップ真ん中寄りの下側、タネまきサンボに水をかけて踏んで倒す。

 

 

④左下にいるサンボヘッドを倒す。

 

 

⑤マップ左上、1ヶ所だけ穴になっている場所があり、その中に赤コインが置いてある。

 

 

⑥マップ上方、足場の上に赤コインがある。これは分かりやすい。

 

 

⑦今いる足場のやや右下に、サンボヘッドがいる。

 

 

⑧マップ右上にいるタネまきサンボを倒す。

 

 

 

 

14。コインを10枚集め、マップ西側の乗船場からエアポートへ。

 

 

 

赤スイッチを踏み、制限時間内に赤コインを集める。コインがある場所をたどっていけば、全ての赤コインが手に入るようになっている。時間に追われるので、ターボノズルのほうがいい。

 

 

 

 

 

15。ピンナパーク行きの大砲へ向かう道中、建物の下に1ヶ所だけ穴が開いている場所がある(コインが目印)。

 

 

ここに入るとミニコース「パチンコ台」へ行ける。ロケットノズルで直接入ることもできるが、その後が非常にしんどいのでおすすめしない。船の上に乗り、タイミングを見計らってジャンプ + ホバーで入ることを強く推奨する。

 

 

このミニコースは、マリオをパチンコの玉に見立て、巨大なパチンコ台の中にある8枚の赤コインを集めるというもの。発射台の位置にジャンプ台があり、これで上までいくと「慣性」によってマリオが右に流される。

 

発射台に並んだ3枚については大丈夫だろう。問題は、残された「左上」「上」「右上」「左下」「右下」の5枚である。

 

左上 … ジャンプ後、スティックを左に傾けっぱなしにする。

 

上 … ジャンプ後、スティックを右に傾けっぱなしにする。

 

右上 … ジャンプ後、慣性によって十分右までいったらホバー、赤コインの真上までいったらヒップドロップ。

 

左下 … 発射台から飛び出したら、慣性が働く瞬間にホバー。これは、マリオの高度がそれ以上あがらないよう、高さを制限するねらいがある。うまく高さを調節できたら、ホバーをやめてスティックを左に入れっぱなしにしてみよう。左下の赤コインを取りに行けるはずである。

 

右下 … 実はパチンコ台の裏から取りにいける。ただし、少しでも足を止めると滑り落ちてしまうので、連続してホバーすることを忘れないように。

 

 

 

シャインが出てきても、まだ油断はできない。左下の赤コインを取ったとき同様、ホバーを使って高さを制限する。ただし今回は、ホバーをやめてもスティックは傾けず自然落下する。すると、ちょうどシャインの近くに降りることができる。

 

 

これで全ての赤コインを回収できるが、とにかく厄介なのがパチンコ台上部の謎慣性。ジャンプしようとホバーしようと、この慣性には逆らえない。無理に逆らおうとするとマリオが全く思い通りに動いてくれず、理不尽なミスを強いられることになる。

 

だから、この慣性には極力逆らわず、流れに任せるように動いたほうがうまくいく。そもそもこのコース自体、謎慣性と謎判定ばかりで非常に難易度が高いので、すんなりとはクリアできないものと思って挑んだほうが精神衛生上よい

 

 

 

 

 

16。先ほど金色の鳥を見つける際に気付いたと思うが、ドルピックタウン東の小島には土管がある。しかしこの土管はオレンジシールに守られており、ヨッシーと一緒でなければ入ることができない。

 

 

しかし、ご存知の通りマリオサンシャインのヨッシーは水に弱い。そのため、水に濡れないよう船に乗ってここまで来る必要がある。

 

まずはピンナパーク行き大砲付近のマンホールに入り、地下を通ってヤシの木のある小島へ。ここから船を乗り継いでいく。

 

 

途中の小さな足場で休憩。大王像の近くのマンホールから大ジャンプし、直接この足場に来ることもできるのだが、操作がシビアなのでおすすめしない。

 

 

あとはもう1度船を乗り継いでいくだけ。決して難しい操作は求められないが、ミスしたときのタイムロスが大きく、そのせいで妙に緊張してしまい無駄に難易度を上げている気がしなくもない。

 

 

 

ここまでも十分に面倒だったが、実はここからが本番である。噂に名高い「急流下り」だ。

 

 

一見普通のステージに見えるのだが、一体どういう訳なのか、水に落ちるとマリオが即死する。ここの水はただの流水にしか見えないが、実際はコロナマウンテンのマグマに匹敵する致死性である。

 

頼れるのはリーフボード1枚のみ。しかもこいつは枯れているので、一定時間で沈んでしまう。もちろん急流の上で沈んでしまえば死、あるのみ。しかもそんな小さなリーフボードの上で、赤コインまで回収しなければならない。

 

はっきり言ってこの急流下りに比べたら、大砂鳥も、イカサーフィンも、コロナマウンテンの青コインすら生温い。コロナマウンテンの泥舟は時間が経っても沈まないのでじっくり集めることができたが、こちらは一定時間で容赦なく沈むので、悠長なことはしていられない。

 

間違いなくマリオサンシャインにおける最高難度マップの1つであり、往年のマリサンファンが「急流下り」の名前を聞けば、未だに恐れおののく者も多いだろう。

 

何より難しいのは、放水の量・向きによってリーフボードの動きが大きく変わってしまうことである。だから、これまでのように「ここでこうすれば、必ず赤コインが取れる」といった画一的な攻略方法がない。どれだけ放水するかによってその後の展開がガラリと変わるので、ある程度臨機応変に、自分と赤コインの位置を見ながら放水の要否をその場で考える必要がある。

 

 

攻略するときのコツとしては、まず不要に放水しすぎないこと。必要以上に放水するとスピードがつきすぎてかえって赤コインを集めにくくなるほか、リーフボードから滑り落ちる危険も増す。放水は最小限でも、実はちゃんと赤コインは回収できるようになっている。

 

リーフボードに乗ったら、まずは真後ろに放水。1~3枚目はそれだけで取れる。

 

続いて右に放水して4枚目、左に放水して5枚目を取得。これも放水は最小限でいい。

 

もしここまでの赤コインに取り逃しがあるなら、やり直したほうが早い。そこで、この後にある1UPキノコを死守する作戦に切り替える。どのみちこの先に進んでもクリアできる望みは薄いので、それなら残機を減らさないことを第一に考えるわけだ。1UPキノコを取ったら、そのまま水の中に落ちていい。

 

次の6、7枚目が最後の難所だが、ここまで来るともう「これまでどんな放水をしてきたか」によってまるで状況が違うので、「こうすれば取れる」という事は言えない。ただ、ここまでの放水が最小限なら、左に向けて放水すれば取れることが多い。

 

つまり、上手くやれば真後ろ・右・左・左の4回の放水だけでクリアできる。

 

 

 

また、アドバイスとしては7枚目のコインは少し高いところにある。そこで、リーフボードの上から横宙返りをし、脇にある壁の上に降りるとよい。脇の壁は非常に細いのだが、ヒップドロップを使えば降りられないことはない。どのみち、ジャンプした後にリーフボードの上に着地するのも同じぐらい難しいので、それなら決して動くことのない脇の壁に行くほうが、いくらか気が楽だろう。

 

そして、7枚目の赤コインを取り逃しても、諦めてはいけない。脇の壁を伝って、ジャンプ + ホバーを使えば取得できる可能性はある。このとき、「どうせ後で取るから」と8枚目の赤コインを先に取ってはいけない。シャインが出現するときにカメラが動いてしまうので、その後の着地が難しくなる。

 

 

また、一連の流れを動画に撮影したので参考にしてほしい。これを見ても分かるとおり、放水は最小限でも赤コインは全て回収できる。

 

 

 

最後に、急流を下り切ったところに土管があるが、これは決して入ってはならない。なぜなら、この土管に入るとドルピックタウンに戻されてしまうからである。つまり、ヨッシーで船を乗り継ぐところからやり直し。これに入るぐらいなら飛び降りたほうが遥かにマシである。なんつー罠だ