こんにちは。秋月です。さて5/10にもう一つ三日月駅で切符収集を行いました。

三日月駅というのは姫新線という路線にあります、JR西の駅でして、姫路から1時間ほど列車に乗った先にある駅です。駅舎はこのような三日月の作り物が設置されています。

三日月駅では切符の販売を駅前の自転車預かり所にて行っています。ただし、時間によっては発売をしていない時間帯もありますので購入をする際には注意が必要です。三日月駅は無人駅ですから切符の券面に㋰三日月とあるのが面白いです。㋰というのは無人駅を表す表記ですね。三日月駅では何口座か口座があるのですが、購入をしたのは8口座です。ここから1枚ずつ購入をした切符を紹介をしていこうかと思います。

まずは西栗栖(にしくりす)、播磨徳久(はりまとくさ)までです。この券が一番大人券で安い190円です。

次いで千本(せんぼん)、佐用(さよ)までです。佐用はさようではなくさよと読み姫新線や智頭急行線智頭線が乗り入れています。

次は播磨新宮(はりましんぐう)、上月(こうづき)までです。上月はこうづきと読み姫新線でこの駅始発の列車も多いです。播磨新宮にしましてもこの駅までや、この駅始発の列車があります。

次は東觜崎(ひがしはしさき)までです。この觜というのははしと読みます。

次いで津山(つやま)までです。津山は因美線、姫新線、津山線の駅ですね。あのホルモンうどんが有名な地でもあります。津山駅は駅スタンプも牛の模様だったりします。

次いで本竜野(ほんたつの)、美作土居(みまさかどい)までの小児券です。

次いで姫路(ひめじ)、林野(はやしの)までの小児券です。

最後に大阪・新大阪までの大人券です。この切符は大阪に帰る際に実使用をしました。この切符のみ三日月駅が委託発売をしている切符の中で唯一2日間有効であり途中下車が可能な券なのです。(三日月から姫路経由で大阪までは124.5km、新大阪までは128.3kmですので100kmを超えているので途中下車が可能です。)僕はこの切符を無事に持ち帰りたかったので、途中尼崎にて途中下車をして無事持ち帰りに成功しました。

以上8枚が僕が購入をした切符です。発行をしていただいた方ありがとうございました!そして、ここまで読んでいただきありがとうございました!