松戸市役所一次採用試験 教養 | 徒然。気ままな主夫道。

徒然。気ままな主夫道。

日々思ったことと、日々の新婚生活を垂れ流していきます。


こんにちは。ご無沙汰してます。

先週は、東京都特別区、裁判所事務官、衆議院事務局、参議院事務局の面接試験に追われ、忙しい日々を過ごしてました。

さて、本日は松戸市役所の一次試験に行ってきました。

教養択一・専門択一共に、各々2時間で40問必答でした。
問題の持ちかえりは不可です。

では、例のごとく感想を書きたいと思います。


まずは教養択一です。

社会科学…(並)
経済は、需要供給曲線とIS-LM曲線が出ました。
法律と政治は…忘れました…


人文科学…(難)
日本史は、弥生時代と、明治史。
世界史は、中国史の元とピューリタン革命・フランス革命から。
文芸は、ピカソのキュビズムについて。
地理は、ケッペンの気候区分から。

見慣れない問題が多く、ちょっと難しく感じました。


自然科学…(並)
数学は、平方完成。
生物は、ATPの構成成分から。
化学は、水酸化バリウムの中和滴定。
地学は、地震のP波S波について。

自然科学は人文に比べて解きやすい問題が多かったです。


文章理解…(並)
英語3問、古文1問、日本語3問でした。

英語は4~5行の短文ばかりでしたが、選択肢が紛らわしくて細かかったです。


数的処理…(難)
数的推理5問、判断推理5問、空間把握2問、資料解釈1問でした。

なかなか手応えのある問題が多く、時間がかかりました。

覚えている問題を1つ挙げます。

問、AとBがじゃんけんを9回戦しました。
勝った方に得点が入り、1回戦は10点、2回戦は20点、3回戦は40点と、点数が倍になってきます。
負けた方に得点は入りません。
9回戦が終わり、BがAより3410点多かった場合、Bは何勝何敗か。

1、3勝6敗
2、4勝5敗
3、5勝4敗
4、6勝3敗
5、7勝2敗


答えを是非とも考えてみて下さい!笑
自分は時間切れで解けませんでした…



では、次は専門択一です~。