こんにちは。

 

長野県佐久市のマスターライフオーガナイザー® ・リユースオーガナイザーのすずともです。

 

昨年9月にやってみた「買わないチャレンジ」、その後も新品の洋服を買わずに1年が過ぎました。

 

1年間新品の洋服を買わないチャレンジ、楽しかったのでこれからも続けてみたいと思っています。

 

洋服に限らず、極力新品のものを買わないようになった暮らしの変化も含めて今日は紹介したいと思います。

きっかけは何気ないところから

昨年9月に突如始めた「買わない月間」。
 

 https://ameblo.jp/suzutomolife/entry-12520401210.html

 

 

当初は、

・服飾品(洋服、靴、バッグなど)

・雑貨(文具、小物など)

・お酒(家飲み用のお酒)

・お菓子(家で食べる用のお菓子)

 

を買わずに1ヶ月過ごす、と決めてスタートし、その後は『新品の洋服・バッグを買わない』と形を変えて継続していました。

 

* お酒やお菓子を買わずに過ごすのは無理でした…笑い泣き

 

6月に投稿したこちらの記事では、新品の服を買わない暮らしの経過報告をしていましたが、

 

https://ameblo.jp/suzutomolife/entry-12600349294.html

 

 

その後も順調に続き、1年が経過しました。

 

1年継続した感想としては「楽しかった!(全く辛くなかった)」です。

 

情報を取らなくなったら欲しくなくなった

 

1年間新品のものは買いませんでしたが(中古で購入したものはいくつかあります)全く困らなかったし、とっても楽しく過ごすことができました。

 

もともとファッションにものすごく興味があるというタイプでもないのですが、都内在住の時は外出のたびにデパートやモールのお店や商品が目に入るし、電車に乗って出かけるなら…、人と会うなら…、イベントに行くなら…などと理由をつけてつい買い物をしてしまうことがありました。

 

昨年末から今年の前半にかけては、コロナの影響もあり外出の機会がグッと減ったこともありますが、暮らしの変化に伴って新しいもの・流行り物の情報があまり入ってこなくなった(目にする機会が減った)というのが大きいと思っています。

 

自分では気をつけているつもりでも、必要以上の情報が入ってくることで、買わないといけない気持ちになったり、今のままではいけないような気分になったりして必要のないものまで購入していた自分に気づくことができました。

 

冬服は実家から調達!(笑)

 
9月までは新品を買わずに過ごせていたのですが、夏が終わった途端に秋をすっ飛ばしてもう冬なのでは?と感じるほどに寒い今日この頃。
 
東京で過ごしていた洋服では到底暮らせない…
といことで、実家に救援物資を依頼してみました。
 
実家の両親はまだ使えるものを捨てることはできない(したくない)人たちなのですが、
買い物が好きで「これいいわね」と言ってはしょっちゅう買い物をしています。
(おかげで実家にはものが多い、けれど同じくらい使われていないものもたくさんある)
 
そこで、「寒くて困っているのでもう着ない洋服があったら譲って欲しい」とお願いしてみたところダンボール2箱分の衣料が届きました!
(ありがとう、お父さん・お母さん!)
 
以前は来ていたけれどもう着なくなった(似合わなくなった)服や、外出が減って出番のなくなった上着などたくさん送ってくれたので、この冬も乗り切れそうです。
 

古いものを大切に使いたい

 
引越してから、洋服に限らずできるだけ新品ではなくまだ使える誰かにとっての不用品を使うようにしています。
 
こちらは以前の住まいで使っていたキッチンワゴン。
(現在は押し入れの中で、クローゼットの一部として活躍中)
廊下のランプも、リノベ中のお友達から譲ってもらって付け替えました。
 
新しいものを買うのではなく、今あるものを工夫したり、誰かから譲ってもらったり、リサイクルショップや古道具屋さんでお気に入りのものが見つかるまで探したり…
 
生活に手間をかける暮らしが気に入っています。
 
《オススメの本》
 
① 服を10年買わないって決めてみました
 
私が洋服を買わないチャレンジをしてみたいな、と思うきっかけになった絵本作家のどいかやさんの本です。
 
どいかやさんはなんと10年!も洋服を買わずに過ごされて、その中での工夫がかわいいイラストとともに紹介されている心温まる一冊です。
 
 

 

② 昭和がお手本衣食住

 

最近大好きで読んでいるアズマカナコさんの本。

 

都内で築60年以上の家で、暮らしているアズマさんの工夫たっぷり&丁寧な暮らしは最近の私の憧れ。

中でもこの本はイラストも可愛くてオススメです。

 

 

 

ものを大切にする暮らし、一緒に考えてみませんか?

 

「ものの持ち方について考える」ことから片づけや暮らしについて考えてみませんか?

 

片づけ=捨てること。

まずは「捨てる」ことから…そんな風に思っている方も多いかもしれません。

 

確かに、家からものが減ればその空間はスッキリするかもしれないけれど、そのためにでたゴミが地域のゴミとなって自分の住む環境を汚染するとしたら、ゴミ処理のために大切な財源が使われるとしたらどうでしょう?

 

自分の家のことだけでなく、地域のこと、地球のことまで考えて、片づけをしていくことがこれからの「サスティナブル」な暮らしには必要になってきます。

 

リユースオーガナイザーのすずともと一緒に、リユースオーガナイザー2級資格認定講座で「捨てるから始めない片づけ」、サスティナブルな暮らしのためのものの持ち方を考えていきませんか?

 

資格取得後にリユースオーガナイザー会員に登録することで、地域のボランティアリーダーとして、自治体や学校教育の現場で講師活動をすることも可能となります。

(登録費は無料ですが、会員証発行料2,720円(税・送料込み)が別途必要となります。)

 

オンラインで開催しておりますので、全国どこからでもご自宅からご受講いただけます!

 

現在募集中の講座はこちら。↓

 

(こちらにない日程でご希望の場合はお問い合わせよりご連絡ください。リクエスト開催も承っております。)

 

ご希望の日程でお申し込みください!

 

ご参加お待ちしております!

 
 

この記事GOODだね!と思ったら、押していただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

いいね!の応援にポチッと押していただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ エコライフへ
にほんブログ村

 

\フォローしてすずともをチェック!/
   読者登録してね