石油タンカーの衝突・沈没事故に関するお願い(希望の党宛) | しずおかハートnetのBlog

しずおかハートnetのBlog

『被ばく』から子どもたちをまもるために『しずおか』からできること

報告が遅れましたが、希望の党へ「石油タンカーの衝突・沈没事故に関する要請書」を出しました。
*ひな形はご自由にお使いください。

内容は以下の通りです。
 
**************************************************

希望の党 細野豪志議員 わたなべ周議員 源馬謙太郎議員
ならびに同党 衆議院議員・参議院議員各位

石油タンカーの衝突・沈没事故に関するお願い

2018年2月19日                  
                             全国有志一同(18名)                    
             

2018年1月6日発生の中国沖における石油タンカー・サンチ号(イラン)と貨物船・CFクリスタル号(中国)の衝突ならびに日本沖における沈没事故について、日本各地の住民から、日本への環境被害を懸念する声が上がっております。グリーンピースによる本年1月15日付概要報告書にあるように、被害を最小限に食い止める努力と、現状把握が必要と考えます。そこで、市民有志によりこれまで、SNS等で情報共有を行い、現状把握や報道調査等を行ってきました。

政府による情報公開は後手後手であり、事前に予測できたにも拘らず、官邸の対応は今月1日に奄美大島、沖縄の海岸複数に糊状やオイル状の漂流物が着岸した後の、2日に始まったばかりです。海上保安庁は2月6日の国会での野党からの質問を受け、少しづつ資料を開示し始め、現在4種類の資料がインターネットに公開されています。しかしながら、事故から一か月間の巡視船一隻と空からの監視に関する情報開示は未だされておりません。にもかかわらず、住民への説明なども十分でないまま、除去作業委託入札準備のための現地視察が始まったことにも、不信感を募らせています。

現地では、漂着物による環境被害を懸念した善意の市民が自発的に回収作業をはじめましたが、一方で、漂着物の安全性や回収工程が確認できていないことから、一時ストップするなどの混乱も生じています。既に、ウミガメやコウノトリへの被害も確認され、この事故による環境汚染は、海や大気、水産業や消費者に多大な被害をもたらす懸念があり、一刻を争う状況であると考えます。住民からは海産物への風評被害を懸念する声も出始めており、住民の分断を招きかねない状況が始まっています。十分な調査と情報公開を徹底することこそ、環境影響、健康被害、産業への影響を最小限に抑える手立てと考えます。
また、船舶保険会社が被害状況の査定のために現地調査に入っていますが、日本政府は査定内容のチェックが必要ではないでしょうか。
つきましては、下記4点のご検討をお願い致します。

                     記
1.関係省庁を対象とした合同ヒアリングの開催とその報告 
2.政府関係機関への早急な対応の働きかけ
3.国会・委員会質疑、質問主意書等による政府ならびに担当官省による対応の追及 
4.本件、奄美大島から情報提供を続けている大石あやかさんからの問題提起を中心に、
レクチャー致しますので、窓口をお知らせください
以上

 

**********************************************

 

関連資料リンク集はこちら→東シナ海石油タンカー事故関連の時系列整理(随時追記)

 

これに先駆けて、2月6日には立憲民主党へ、2月15日には日本共産党、2月17日には社会民主党にもお願いしています。

石油タンカーの衝突・沈没事故に関するお願い(立憲民主党宛)

石油タンカーの衝突・沈没事故に関するお願い(日本共産党宛)

石油タンカーの衝突・沈没事故に関するお願い(社会民主党宛)

 

他政党への要請も、準備を進めています。

 

希望の党は、福岡10区の城井崇衆議院議員が、質問主意書を出されました。
東シナ海におけるタンカー衝突事故に関する質問主意書

 

その答弁書はこちらです。

衆議院議員城井崇君提出東シナ海におけるタンカー衝突事故に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。

 

何も答えていないに等しい答弁書です。

静岡8区の源馬謙太郎衆議院議員も、質問して下さるそうです。

国会議員の皆さん、ぜひお力をお貸しください!!