ギャラガ大百科 005 『Galaga -Demons of Death-(NES版)』編 | 月面基地開拓史

ギャラガ大百科 005 『Galaga -Demons of Death-(NES版)』編

 

 

海外版のファミコンであるNES(Nintendo Entertaiment System)用の『Galaga -Demons of Death-』は日本から3年も遅れて、1988年9月に発売された。海外の販売はバンダイが担っているためパッケージにはバンダイのロゴがある。17年後の2005年にナムコとバンダイが合併するなんて、このころは誰も夢にも思わなかった。

 

Galagaのロゴは独特の書体で"死の悪魔"などという物騒なサブタイトル付き。パッケージアートのギャラガ機(?)も特有のデザインで原作のアーケード版の意匠はどこにも見られないが、中身はファミコン版のギャラガのまんまだ。

タイトル画面のコピーライト(とTM)は原作の1981年と当該ソフト発売の1988年が併記。

バンダイがニンテンドーアメリカのライセンス許諾を受けてNESソフトとして販売してる旨も表記されている。

 

現物は未入手なのでネットから拾った画像だが、欧州版も同じくバンダイが販売しているが、ロゴがアーケード版準拠になっていてサブタイトルもついていない。

タイトル画面には1988年の表記があるので、北米版とほぼ同じタイミングで出たと思われる。

 

ゲーム内容的には日本のファミコン版と同一。

設定項目は全て固定で、変更するオプションメニュー等は無い。

3機スタートで、エクステンドは初回3万、2回目7万、以降7万毎というアーケード版には存在しない組み合わせ。

難易度も変更不可で基本的には【RANK A】を踏襲しているが、ステージ18の編隊構成時にも弾を撃ってくる。