「第66回 大正大学全国書道展」の賞状と賞品です! | りゅうちゃん2(ryuchan2)『独学書道』のブログ ~Japanese Calligraphy~

りゅうちゃん2(ryuchan2)『独学書道』のブログ ~Japanese Calligraphy~

2013年から数十年ぶりに書道を再開し、主に書道展出品を通して、モチベーションを上げながら、独学で書道の勉強をしています。本ブログは、自身の成長の記録や振り返り、また多くの皆さまの参考になればと思い、発信しています。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

先日、「第66回 大正大学全国書道展」の賞状と賞品が届きました。本書道展へは、「第62回展」から出品させていただいていて、第63回展第64回展、今回第66回展の3回展で、同じ特別賞「心正堂賞」を受賞させていただきました。数多い特別賞の中で、全く同じ賞名の賞を3回も受賞させていただくのは珍しいですね(*^^)v

 

今回展は、せっかく特別賞をいただきましたが、どうしても都合がつかず、主催者の方に、表彰式の欠席を丁重にお断りさせていただきました。とても残念でした。そのせいか、最近、本書道展の表彰式の夢を見ました(^^)

 

今回展で、特別賞を受賞させていただいた作品ですが、事務局の方からご連絡いただいた作品とは違い、以下の半紙の創作作品でした。私は、今回展に多くの作品を出品させていただいたので、手違いがあったのかもしれません。すみませんでしたm(__)m

 

 

家族から、「この作品は好きだなぁ~」と言われていましたが、私の苦手な行書の創作作品でしたので、とても嬉しく思います。また、この作品は3枚しか書いておらず、この作品が特別賞を受賞させていただき、こういうこともあるんだなぁと思いました。

 

そして、今回展でいただいた特別賞の賞状と賞品の受賞メダルです。この受賞で、メダルをいただくのは初めてですので、こちらも嬉しく思います(*^^)v

 

スポーツ競技では、表彰式の時に、多くの選手が受賞メダルを首にかけていただけますが、書道展の特別賞の賞品としていただくのは、その多くが受賞楯です。

 

今までに、受賞メダルをいただいたのは、今年初めに出品した「第39回 湯島天満宮奉納書道展」においていただいた銅賞のメダルがあります。この表彰式では、きれいな巫女さんが笑顔で、けっこう重い銅メダルをそっと首にかけてくださいました(*^^)v

 

 

 

他に、「特別奨励賞」、「金賞」、「銀賞」の賞状と賞品、受賞者名簿も同封されていました。

 

それでは、この度は、表彰式と展覧会にお伺いできなく、大変申し訳ございませんでした。また、次回展へも出品させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。どうもありがとうございましたm(__)m