僕をオーバーホールする日?!(9/14 RN) | リフレクションナイト ~みんなの作戦タイム~

リフレクションナイト ~みんなの作戦タイム~

「リフレクションナイト」のレポートブログです。
EAST:2013年7月12日 ~、WEST :2015年3月9日~


9/14(金)

リフレクションナイト in 武蔵小杉

(某IT企業オフィス)

マッチ(松本ゆういち)です。
レポートします!

 

8月の某日。

打合せ中に、相方の小田川仁さん宛に

電話がかかってきました。
 

「時計のオーバーホール
見積もりが10万だって・・。」


時計のオーバーホール???

「!」

オーバーホール?
修理?

オーバーホール?
リフレクション!!!


という着想から生まれたのが今回の企画。
小田川さんとネリネりして提供したのは・・。

リフレクションナイト
オーバーホールVersion
今日はみんなが時計屋さん





“踊る”のスライドが久々に登場!


(未来のよろこびにつなげるための

 リフレクションなので、終わった後は

 “気分が踊る”わけ)

今日は久しぶりに
「シテミタ」→「シテミル」の順に展開。

皆さんのシテミタおもしろい!!
・スポーツヒューマンキャピタル??
・ババ抜き??
・婚活マッチングサービス??

すごい、みんなやってる!!




さて、本題の「シテミル」

Step1.
最初にみんなで
Youtube動画で、時計屋さんの様子をウォッチ
(これすごい!)
https://youtu.be/GuJ7gY0Bd9c



Step2.
ちなみに
「オーバーホール」って、と説明

・分解点検修理(メンテナンス)
・定期的にオーバーホールすることで

 故障や部品の摩耗を防ぎ、
 故障個所を交換することなく

 使い続けることができる
・時計の場合は3~5年に1回と

 言われることが多い
・持続可能、サスティナビリティ



Step3.
オーバーホールしたいテーマ

(ヒト、モノ、テーマ)を募集。
いろいろ。

〇〇さん(自分自身)★
小田川仁さん
マネージャー
ダイバーシティ★
ミレニアム世代★
信頼

 

 

★のついたテーマを

 オーバーホールすることに。




Step4.
時計屋さんになったつもりで
とにかく、テーマを「分解」

方法は「質問(問いかけ)」
分解のパターンや、使う道具(質問)は
グループ(時計屋さん)ごとにお任せ。

 そもそもいろんなお店があるし、
 フォーマットはいらない!!



Step5.
「分解」したパーツの「状態確認」
ここも「質問(問いかけ)」で。

錆びてる?
劣化してる?
汚れてる?


 

 
 


Step6.
時計屋さんからの 

「見積もり」を提示。

 

 

「洗浄が必要です」
「部品交換必要です」
「錆びを取ります」
「油をさします」


などなど。

つまりは、テーマに対しての改善提案。
これはクリティカルシンキング?

ダイバーシティのサビをとる!?


ミレニアム世代は機能に問題なし!?


〇〇さんには「もう一度動かす(始める)

ことで機能改善?!」




Step7.
オーバーホールするかどうかを判断。
(見積もり→発注に進むかどうか)

→テーマーオーナーから感想を一言。

 

 

スッキリ?
発注したかどうかは・・。




「シテミル」なので
フォーマットを細かく定義せず、
極力、例示をせずに「自分たちで進める」

展開に持って行ったことが良かったか、

失敗か、それとも・・。

ともあれ、「分解」というだけで
通常の「質問」よりも幅が広がり、
整理されていく体験ができた?


そんな一夜。
オーバーホールリフレクション。


リフレクションナイトも5年なので、
オーバーホールが必要!?
だれか、良い時計屋さん、知らない??



マッチでした。

 

リフレクションナイトは、

隔月の第2金曜日に、開催中!