博物館リベンジ!ラスト | 夢か現か幻か

博物館リベンジ!ラスト

みなさんこんばんわ!

いよいよ、博物館のラストです。

さてさて、一階から上に行くスロープを登ってと言うとこまででしたね。

上がった先はなんと三階ですw

二階は先に書いた休憩室のある空間ですなんですよ。

なので、ここは三階。

三階は北九州の自然と分化と歴史です。

これは実際に見に行って体験したほうがいいなぁ~と思うものばっかりでした。

市内を流れる紫川がまず登場。

いいですよ~、このジオラマ^^

いろんなジオラマがあって、北九州市の自然の魅力全開なんですが、興味ある構想が進んでまして。

それがこれ。

ジオパーク^^

楽しそうじゃないですか!

更にさらに、

この曽根干潟。ここに行きたい!

日本有数のカブトガニ繁殖地です。

 

 

ここには他にも希少動物たちが暮らしています。

今は激減していますが、サケもいるんですよ。

河川は違うのですが、嘉麻市の山中には鮭神社なるものもあるのだそうです。

鮭を祀るのはここ1つだけで、分社として北海道に一社。

そして進んでいくと歴史ゾーン。

一番手は小倉織。

 

写真のおじさんが実演してくれます。

そして山笠。

まだまだ沢山あるんだけど、ここには実際行ったほうがいい。

この歴史ゾーンは北九州の歴史だけじゃなく、世界の歴史から今を見てる。

例えばコレ。

中国革命の父 中国国民党総理(現台湾においても現職の総理です) 孫文が日本に亡命してきた時に書いたもの。

安川先生とは安川敬一郎であり、平岡浩太郎を支えた人物です。

安川敬一郎がいなければ、孫文と蒋介石が出会うことも無かったのではないでしょうかね?

とまぁ、端折ったけど、終わりw

始まりがこんな小さな魚の化石。

そこからこんな博物館。ホントにいい博物館。

この日は4時間かかったけど、また行きたい。と言うか、まだ見てないとこもアルんですよw

また行きますね^^