とても他人事と思えない梨泰院での事故 | 西方見聞録(旧パリレポート)

西方見聞録(旧パリレポート)

2015〜2020年パリ、2020年4月に本帰国しました。帰国後も”これは!”と思うものを探し、レポートしています!!

昨晩飛び込んできたニュース。


梨泰院(イテウォン)でのハロウィンで

150名を超える方が将棋倒しで

命を落とされたとのこと。


ニュース映像に映し出されたのは

狭い坂道の路地に集まった人々が

折り重なって倒れていた様子。


凄惨な状況で

亡くなった方々を想うと

言葉になりません、、、


ご冥福をお祈りします。


--------------------------------------------------------

この事故について

ブログに書くことを躊躇いましたが


自分にとってこの事故は

とても他人事と思えず


自分かつて似た状況に遭遇したこともあり

その経験から今回の事故をどう思うのか

書くことにしました。


-------------------------------------------------

その前に、この事故が起こる

約ひと月前(つまり先月)


実は韓国旅行に行っていて

まさに今回事故が起きた場所

梨泰院を訪ねていました。


前の前のブログでも書きましたが

うちは今、韓国ドラマを見るのがブームで


そのきっかけとなったのが

「梨泰院クラス」。


なので、韓国旅行の目的の一つに

その舞台である梨泰院を訪ねたい、

というものがあり、


梨泰院を訪れて、

主人公が梨泰院に作った店で

韓国料理を食べたりしました。

先月行った梨泰院。今回のハロウィンで人が殺到した場所です

ここが「梨泰院クラス」の舞台となった、主人公が作った店

韓国ドラマ「梨泰院クラス」も、まさに
ハロウィンの時に主人公がこの街を
訪れて、

その人の多さ、賑やかさ
外国ムード漂う雰囲気が気に入って
この梨泰院に店を開くことを決めた、
というわけです。

----------------------------------
先月、まさに事故があった梨泰院を
歩いていましたが、

その時感じたのは
・街が二層になっていること
→ひとつは大通り沿い。ここにはブティックやチェーンのカフェが並んでいる
→もうひとつは、坂上の細い道。ここには飲み屋がたくさん並んでいる

ざっくりいうと、外国人が集まるような
音楽がガンガン鳴っていて
クラブのようなイケてる飲み屋が
坂上の道にあるということです。

この【大通り】と【坂上の道】は
近接して並行で走っていて、

構造的には地下鉄などで【大通り】の道に到着し、
そこから軽く坂を上って
【坂上の道】に飲みに行く街の作りです。

今回の事故は、その両者を繋ぐ
細い坂道で発生しました。

--------------------------------------------------------
坂上の道は、【大通り】に出る側にしか
あまり道はなく(つまり下りの道)
(坂上の道の山側には街が伸びていない。ゆえに道もあまりない)

ゆえに坂上の道は、
盛り上がっている場所を求める人でごった返し、
人が溜まりやすくなる構造です。

人の流れをしっかり誘導しないと
人が集まったときは
非常に危険な構造の街であり、
今回の事故は起こるべくして起きた、
とも言えるかもしれません。

対して渋谷はすり鉢状になっているのですが、
太い道路が放射線状に広がっているので
梨泰院と比べれば
まだスペースは広くなっています。
(ただ、仮に太い道をも埋め尽くすほどの人が集まると、すり鉢状なので人が一点に集まる、スクランブル交差点に集まるので、もっと危険かもしれません)

------------------------------------
ところで、ドラマ「梨泰院クラス」は、
日本でもカバードラマが作られていて
その名は「六本木クラス」。

舞台が「梨泰院」から
日本版では「六本木」になっています。

この設定は非常に正しく、
基本的に「梨泰院」と「六本木」は
街の発展理由が同じ。

「六本木」の発展理由については
前々回のブログでめちゃめちゃ詳しく書きましたが
(若干書きすぎたかもです)

簡単に言うと「六本木」は
元々は軍の街で、
戦後アメリカに占領されたとき

その軍の施設がアメリカに接収されて
そこにアメリカ軍が駐屯したことにより

六本木の街が「アメリカ人の街」に
→白人が多く集まる繁華街に
→先端カルチャーの街に
という流れで今日に至ります。

「梨泰院」も基本的に同じ
「米軍基地」に隣接する街ですが、
ただ、その米軍基地は元々は
「日本軍の基地」だったところ。
梨泰院も六本木と同じく、軍人の街です

実は梨泰院の成り立ちには
日本が深く関わっています。

-----------------------------------------------
話を戻して、今回の「梨泰院」での
将棋倒しの事故ですが、

ニュース映像を見てフラッシュバックしたのが
ロンドンでのLGBTイベント。
こちらで記事にしてます

このロンドンでのイベントでは
まさに梨泰院の現場と全く同じ状況で
360度、見渡す限りぎゅうぎゅうの人人人!!!

満員電車と同じ圧迫状況で
全く身動きが取れず、
「やばい!
誰か転んだら絶対将棋倒しになって
圧迫死する!」と
本気で死ぬ可能性を感じました。
(奥さんは楽しかったそうですが、、、)

ロンドンでは幸いなことに
何事もなかったですが、

人が密集する場所が
坂(階段)になっていたり、
狭くなっているところがあったり
行き止まりがあったりしたら

将棋倒しになったり
圧迫具合が半端ではなくなって
亡くなる方が出るのは必至です。

このような事故は
日本でも十分にあり得ること。

実際に2001年に明石の花火大会で
11人が亡くなる圧迫事故があり

2015年の渋谷ハロウィンなどでは
事故ギリギリの状況になったことは
記憶に新しいことです。


さすがに今回の事故で、
イベント時に人が集まる時は、
必ず動線を整理する意識が
さらに高まったと思うのですが、

いかんせん2001年の明石での事故後に
2015年の渋谷ハロウィンでの無秩序ぶりだったので

忘れた頃にまた同じようなことに
ならないとは言い切れません。

ロンドンでのLGBTイベントでは
意図的にイベントに参加したわけでなはいのに
気が付いたら群衆の中にいて
抜けられない状況になっていた、わけです。

改めてイベント時などは
人が多くなってきたな、
と思ったらすぐに
人が集まってる場所から離れることが
自分の命を守ることだと
再認識した次第です。
今年の渋谷ハロウィンの様子。自転車でちょっと見に行っちゃいました、、、汗。警察がしっかり整理してて、人は凄かったけど安全な雰囲気でした

-----------------------------------------------------
ところで今回、
韓国(ソウル)を旅行していて
たくさんの韓国料理を食べましたが、

皆さんご存知、
韓国料理にはふんだんに唐辛子が
使用されています。
奥さんの友人夫婦と行ったカンジャンケジャンのお店

唐辛子たっぷりでめちゃ辛くて美味しい!

こちらは別の友人夫婦が招待してくれた伝統的な韓国料理のお店

基本的に料理は「赤い」です

韓国料理といえば唐辛子を使った

辛い料理ですが、


実は韓国の「唐辛子」を使った料理、

そんなに歴史があるわけではありません。


韓国に唐辛子が伝わったのは

今から400〜500年前、

日本から伝わったとされています。

(韓国農水産食品流通公社のHPより)

※日本には1500年代にポルトガルから伝わりました


そもそも唐辛子は中南米産。

(ペルー、メキシコあたりが原産)


1492年にコロンブスが

「胡椒」を求めてインドを目指し

大西洋を横断→西インド諸島上陸。

※西インド諸島とはアメリカ合衆国の南にある島々で、全然「インド」ではないですが、コロンブスが勘違いで「インド」と思ったためその名が残ってます、、、


このとき見かけた「唐辛子」を

コロンブスが

「これ、ほぼ胡椒やん!」と持ち帰り、

(そのため英語ではRed pepper 「赤い胡椒」と呼びますが)


その「唐辛子」がポルトガルから

日本に伝わって、日本の朝鮮出兵時に

日本から朝鮮に伝わった、

というのが通説です。

※日本は豊臣秀吉の時代に朝鮮に攻め入った歴史があります


-------------------------------------------

そのように朝鮮に伝わった「唐辛子」は

しばらくはその辛さゆえに

食用にはされず、


それまで朝鮮キムチは

塩漬けがベースでしたが、


1700年代中期にようやく粉唐辛子が

キムチに使われるように。


白菜を使った唐辛子キムチの歴史は

さらに最近、1800年代末からで、


朝鮮全土に広がったのは

何と朝鮮戦争以降。


つまり1950年代以降です。

まだ70年ほどしか歴史はありません。


その唐辛子、日本では

七味唐辛子でちょちょっと使うぐらいで、

あまりドバっと入れる日本料理は

ないように思えるのですが、


韓国や中国、東南アジア、インドなどでは

結構唐辛子使った料理ありますよね。


そう言えば、フランスでも

唐辛子使った料理って

あまりなかった気がする、、、

(イタリアでもペペロンチーノぐらいでしょうか?)


もともとはヨーロッパから持ち込まれた

香辛料なのに、、、


なぜ韓国や中国などでは

唐辛子を使った料理が多いのか

ご存じの方がいらっしゃったら

コメントで教えてください!


--------------------------------------------------

話がだいぶ逸れて申し訳ないですが、

多くの若者が命を落とした梨泰院での事故。


コロナが収束に向かうにつれ

人が集まるイベントも多くなると思いますが

二度とこのような事故が起きないことを

祈るばかりです。


最後に、今回の韓国旅行で、日本人の若い女の子がソウルのお店で働いている風景に何度か遭遇しました。聞くと「韓国に留学中」とのこと。やはり韓国は人気なんだなと感じた一幕でした