筑陽学園 高等学校 説明会レポート♪ | 中高生の救世主 ☆プロ家庭教師・教育コンサルタントの三宮☆

中高生の救世主 ☆プロ家庭教師・教育コンサルタントの三宮☆

プロ家庭教師歴20年以上の経験をもとに、落ちこぼれ、不登校やひきこもり、その他様々な事情を抱える学生と親御さんを総合的にサポート。
将来への不安を解消して受験のその先「幸せに働ける社会人」に♪
明るいウキウキの未来を一緒に創ります!

みなさんこんにちは、三宮ですニコニコ



今日は、
福岡県太宰府市にある

筑陽学園高等学校

塾講師対象説明会に行ってきたので

そのレポートです。





筑陽学園といえば、
今年の甲子園、春夏連続出場校です〜!!



校章が、太宰府だからか梅っぽいですよねガーベラ


男女共学の進学校。
生徒数が1,443名(中高一貫の中学生を含めると1,682名)の、大所帯。

4年後に100周年を迎えるそうです。




これまで、
福岡地区の大学や高校の説明会に行きましたが、



都会の学校は

敷地が狭かったり、
すぐ隣がマンションだったり、

グラウンドが砂だと近所の住人からクレームが来るだとかびっくり
信じられな〜い!


私にとっては少々(いやけっこう笑)
驚きがありましたが、




こちらの学校は

太宰府という土地柄、
自然が多くて開放的な印象です。
教室の窓からは、遠くの山々が見えてますキラキラ



学校がある場所によってもかなり違いがありますねぇ。





食堂で、お昼ご飯も、美味しくいただきましたハート
あ、これ、ご飯は少なくしてくださいってお願いしました。
懐かしのメラミン食器








さて、こちらの学校は
大学進学に特に力を入れていて、普通科のクラスは4つ。


特別進学S選抜クラス
・全員が学力奨学生SかA
・最難関国立大学の現役合格を目指す
・今年高3の27名中17名は九大志望


特別進学Sクラス
・全員が学力奨学生AかB
・難関国立大学の現役合格を目指す
・本人の希望でこのクラスにいる生徒で、8月のマーク模試で東大B判定、阪大B判定の子もいる


特別進学クラス
・国公立大、難関私立大学の現役合格を目指す
・高校1、2年までは国公立型の授業で、高3から私立型の選択も可能
・2年次からA奨学生になれる可能性あり


進学クラス
・勉強と部活動を思いっきりできるクラス
・文武両道を実践し有名私立大学への現役合格を目指す
・豊富な指定校推薦枠があり、多くの生徒が指定校推薦枠を利用して大学に進学




このように、
生徒のレベルと希望に合わせてクラス編成されています。


今年の大学進学実績は







そして、

指定校推薦枠での特記事項としては


福岡の方に馴染みが深くて、目指す子も多い、

西南学院大学福岡大学
指定校推薦枠の人数!!




西南学院大学は12名
福岡大学は43名


これは、付属校以外で、
全国最多の指定校推薦枠!






昨今の
私立大学の定員の厳格化や
受験併願校の増加などの影響もあって、


上位〜中堅大学の入試はかなり難化していて、
なかなか合格できない状況になっていますガーン




特に福大は
親御さん方世代のイメージとは
ガラリと違ってますよ〜




私も
福大を受験する生徒を
これまでに何人も持ってきましたが、


年々受験者数が増加。
合格最低点が上昇。
実際の入試問題も年々難化


昔はこんな問題出てなかったのにねぇガーン
と思うこともしばしばです。





なので、
福大あるあるで…


むか〜しの感覚で

「とりあえず福大」
というような言われ方をする親御さんに


今の福大の現状を理解してもらうのが
まぁ大変なわけですチュー






大学入試制度改革
もあります。


親御さん世代の、
昔の受験の常識は捨てましょう上差し







さて、

そういう状況の中で、
これだけの指定校推薦枠を持っているのは
強いですね〜。





筑陽学園は私立なので、
福岡の高校受験の傾向から

県立高校が不合格になって
筑陽学園に来た
という子もいますが…



そういう子の中には

硬式野球部に所属して、
部活と勉強を両立して、

指定校推薦枠で
西南学院大学の法学部に

合格した子もいて、



こういう子は、

結果的に
「筑陽にきてよかった!」
ということにもなりますよね照れ




在学中に、
部活も勉強も頑張って
指定校推薦が取れれば、


もしかすると、
県立高校では難しかったかもしれないことが、
可能になるという可能性もありますねルンルン








そして、
筑陽学園は普通科だけではありません。

デザイン科
もあって、
こちらのコースは2つ



美大進学コース
・国立大(東京藝大、筑波、佐賀など)、難関私立の美術系大学を目指す
・芸術系大学進学に必要な国語と英語を徹底的に強化
・基礎であるデッサンを徹底指導


デザイン・イラストコース
・美術系大学、専門学校、プロとしての活躍を目指す
・指定校推薦枠などで多くが進学


となっています。







どちらの科も、
・質問スペースの確保
・高1からの個別での小論指導
・個別の面接対策
・放課後個人指導
・日々の二者面談
等々、

生徒一人一人へのサポート体制も手厚いですキラキラ



個別面談室がいくつもあったのが
印象的でした星






そして、
こちらの学校では

大学入試制度改革にも合わせて、

臨機応変に、素早く、
新たな取り組みを次々と
取り入れていかれている印象。




プロジェクターやタブレットの導入は
もちろんのこと、


ロイロノートの活用
e-ポートフォリオ作成
反転授業
来年度からのルーブリック評価の導入


などなど、


随時、
これから先の時代に合わせた取り組みを
行われています。



やはりこういうのは、
私立が早い。





とにかく

大学入試制度改革もあって、
今の入試、これからの入試は
昔とは全く違うので…



もう一度言います。




親御さん方が持たれている
入試の常識は
捨てましょう上差し








筑陽学園高校の
入試に関してですが、


来年から、
専願と前期試験に
英語のリスニング
が導入されます。







私立高校というと、
やはり学費が問題…

となってくると思いますが、




こちらの学校の
学力奨学金制度
はこんな感じ。







そしてそして、
ご存知の方も多いと思いますが、

国の制度として、

来年2020年4月から、

私立高校等に通う生徒の
「就学支援金」の引き上げ
など
制度改正が実施されます!!



年収目安が約590万円未満世帯の生徒を対象に
上限額が引き上げられて、

月額換算で3万3000円
の支給となります。



これは、
福岡の大抵の私立高校の
授業料がまかなえる額
だそうで、


筑陽学園では
A奨学生と変わらなくなるそうです。





福岡では、
県立高校志向が強いですが、

経済的なことが理由で県立高校を
第1志望にするご家庭も多いかと思います。


私もそうでした。




それが、

今後は変わってくることになります。




かかる費用が県立も私立も変わらない
ということになれば…




私立特有の、

一人一人への生徒へのサポートの手厚さ
教育設備の充実


というのが魅力だと思う人にとっては、




志望校選びが、
これまでとは変わってくるかと思います。





就学支援金制度に関しては、

さらに詳しいことがわかり次第、
またブログにあげますねウインク





筑陽学園高等学校の
オープンスクールは



9月28日(土)
と、
10月26日(土)

です。


気になる方は行ってみてくださいキラキラ






本日もお読みいただき
ありがとうございますハート


何か参考になれば幸いです音符