いいかげんな(おもに)自転車ブログ。
Amebaでブログを始めよう!
異音発生しました。やったね!どこだどこだ!!




チンドン屋?
周期的な音なので多分ホイール周り。
組み方間違えたりしてたかな?とか冷や汗ドバドバ。

ホイール単体で回しても音は出ない。って事でホイール単体の問題では無い。
うーん、多分スポークがなんかに当たってかんじ。
問題はなにに当たってるか、ですね。

スプロケ?リアディレイラー?

ハブが変わったからスプロケのクリアランスが変わった?そんな事ないでしょ、多分…。
一応スプロケを疑って手元の9sスプロケと交換してみる。
音は止まず。

じゃあリアディレイラー?
ガイドプーリーあたりがスポークと接触してるんじゃない?
なら調整ボルトでどうにかなるかな。

ロー側のボルトを締めこんでロー側に行き過ぎないように調整。
お!音が小さくなった!
原因これっぽいね。

ならボルトを本腰入れて調整。



直った!!勝ったぞ!!

そんなかんじ。
ただ、なんでディレイラーの調整が狂ったのかわからん。
やっぱ組み方間違えてたんじゃないのこれ。

うーん!まあ乗れてるし放置。
乗ってて空中分解しなきゃ平気だろ…。

しばらく乗ってたけどリアホイールの縦触れヤバイなー。
乗ってても振動は感じないけどロードノイズが周期的にジャッジャッってなるのは気になる…。

縦触れ取るためだけに振れ取り台買うか、あさひにぶん投げるか、悩みますね。
だれかホイール組みたい人いればいいわけで買えるんだけどな…。
臨時収入と臨時出費が無いことを期待。



えーとクエロ、中古買って地味ーにいじり尽くしました。
最初クランクダサいな、からBBとともに交換、ついでにペダルも。
その後ギア比気になってスプロケ交換、シフトしづらくてシフターの位置変更。
チェーンの伸びがえげつないのでチェーン交換、ブレーキもレバーとともに交換。
ハブがうんこだったのでホイール組み替え。
ハンドル周りも交換。サドルも交換。

タイヤは意外とイケるタイヤなのでしばらくそのまま。太くしたいけどね。
ディレイラーもまだまだイケるのでそのまま。
シートポストとフォークは触る気ないのでそのまま。
ヘッドパーツ壊れてないのでそのまま。

駆動系、ブレーキをシマノに変え尽くすとやっぱいいですね。特にハブ。
一昔前の最廉価ハブでもシマノならよく回るね。
近所をフラフラするには明らかにオーバースペックだけどいいんじゃい、趣味だし。

クエロ、良くないけど悪くもないというバランスのとれた自転車なので弄れば弄るほど良くなるね。
カスタムするなら加速性能なんて無いから乗り心地に振ろうね。
タイヤなら細くするより太くした方がクエロらしくていいね。ただし太くしても軽いタイヤのほうがいいね。
あとは車体に積載させるキャリアをつけるとか、そっち方面で考えよう。

車体の重さ?気にしない方向で。
それを気にするなら買い替えた方がいいね。
レーシーじゃないのでゆったり走れていざとなったらソコソコ走れるので結構好きです。


以下スペック。


製品名

クエロ 700F(フレーム 510mm)


車種略号

-

標準現金販売価格

¥18000(ガレージオフで購入、中古)

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12395958216.html



タイヤサイズ


フロント

700×32C


リア

700×32C


シフト段数

8段


フレームサイズ

510mm


フレーム

クロモリ製 TIG溶接


カラー / お問い合わせ番号

E.Xビターブラウン / 5178

E.Xモダンブルー / 5179

E.Xコバルトグリーン / 5180


フロントフォーク

Hi-Ten スチール製


ヘッド小物

スチール製 スレッドタイプ



ハンドル

バー

ライトウェイ シェファード 

から取り外した アルミ製 幅540mm


グリップ

ライトウェイ シェファード

から取り外したグリップ

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12405193800.html


ポスト

スレッドタイプ アルミ製 長さ80mm


サドル

マクセラ EVAレーサーサドル

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12405211541.html


シートポスト

アルミ製 外径27.2mm 長さ250mm


シート止め

シートクランプ アルミ製 径29.8mm 


タイヤ


フロント

BRIDGESTONE 700×32C セミスリックタイヤ アメサイド (標準空気圧6.85気圧)幅31mm


リア

BRIDGESTONE 700×32C セミスリックタイヤ アメサイド (標準空気圧6.85気圧)幅31mm


チューブ


フロント

パナレーサー R-AIR 31-35c

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12407986797.html


リア

700×25/32C WO 仏式バルブ 


リム

フロント

アルミ製 32H


リア

アルミ製 32H


スポーク

フロント

ステンレススポーク


リア

ステンレススポーク


ハブ

フロント

HB-2200


リア

FH-2200


https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12404604654.html


変速機

フロント

-

リア

シマノ Claris RD-R2000-SS 8段

シフトレバー

シマノ SL-R400 8段

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12401424435.html


スプロケット


シマノ 

CS-HG50-8 13-23T みたいなやつ

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12400387377.html


ギアクランク

アルミ製 歯数:42 長さ:170mm

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12396522140.html

ボトムブラケット

シマノ BB-UN55 107mm

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12399798124.html


駆動

チェーン

CN-UG51

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12407986622.html

ペダル

エクスペド [Xpedo] TRAVERSE フラットペダル 「XCF05AC」

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-11484596070.html

ブレーキ

フロント

BR-R550 カンチブレーキ 

リア

BR-R550 カンチブレーキ 

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12410071451.html


レバー

BL-R780 

https://ameblo.jp/kechappumegane/entry-12411463196.html


新たに購入したパーツはポイント使ってギリギリ一万円超えたぐらい。

ポイント使ってないと二万いかないぐらい。


工具と手持ちパーツあったから安く済んでるけどね、これ一から揃えたら…考えたくない。


うーん、頑張った。

特にホイール組み直し。俺頑張ったよ!















欲しいなって思ってたらポチってた。
tポイントを全て消費してタダでゲット!

ヤフーショッピングやるじゃん。
BL-R780 。アルテグラグレード。
シマノが今出してるブレーキレバーでは最上位。

なんで新品買ったかというと
ワイヤー付いてくるからです。中古と新品の価格差考えたらワイヤーセット付いてくる新品の方が得。
まあ今回は交換しないんですけど。

デフォルトはvブレーキの引き率になってる。
説明書見ながら裏っかわのネジを緩めてカンチブレーキ の引き率に交換。

なんかここのネジで引きの幅を変えれるらしいよ。さすが最上位グレードは違うな。
レバーを戻す時、カチカチ音が鳴らないようにゴムのクッションが付いてる。
テクトロ のレバーだとカチカチうるせーんだよな、バーテープの切れ端でも貼り付ければ良いんだろうけどめんどくさいしな…。

裏の仕上げが最高。
全体的にシマノが本気出して仕上げてるので最高です。

交換しました。
作業手順は撮り忘れてたからね。
でも見てくださいこのレバーのフォルムとツヤ。
色っぽいですね。艶っぽいですね。最高。

最高の自転車になりつつあるな。
最高。
最強。
背景どうにかした方がいいな。


逆光でわからん。写真下手だな。

試走!!
正直ブレーキシューも交換したしブレーキ本体も交換したしあんまりわからんな!
ただブレーキの強弱はつけやすくなったし明らかに止まるようになったな。
信号で止まって手元のレバー眺めてニヤニヤできるのと、走行中にレバーのふくらみをナデナデできるので控えめに言って最高です。

何気に人生初のシマノブレーキ、シマノシュー、シマノレバーのフルシマノ。
フルシマノのライトウェイのシェファードに触発された結果、クエロもセミフルシマノになったので一先ず自転車パーツ購入は終了かな。
クランクとかシマノにしてもしょうがないし…。

まー素人整備だからちょこちょこ不具合出て直すとまた不具合のループが起こるんだろうな…。
むしろ不具合よ起きろ!メンテさせろ!

カンチブレーキ 効かない!とか失礼なこと言ってたけど、十中八九ブレーキシューが原因だろって事で交換。

タイオガ  453CV。
1200円ぐらいしやがるんだこいつ。

とりあえずフロント用で購入。

赤いシューが個性的だね、使わねーけど。
ロードシュー使えるっぽい?
アマゾンのレビューだと使えたり使えなかったりらしいよ。
試してみよう!!

シマノ R55C3。
とりつけ、れない!!
こっから奥に入りません。いや入れようと思ったら入ると思うけど二度と外せない気がしたのでやめました。

シューの大きさ比較!
若干タイオガ のシューの方が幅が狭い。
狭いということは削れば入るはず。

鉄工用ヤスリでガシガシやってしまう。
何回か削ってはハメ、削ってはハメてみる。

とりつけれたよ…一個15分で手と床とヤスリがアホほど汚れるよ。
手間かかるな!ここまでやる必要あるんかね!?
趣味だからいいんです!!

テクトロ 720.12 BR-TK-155 ならロードシュー加工なしで使えるらしい。

本当はこっち買おうとしてたんだけどちょうど在庫切れてたからね。
今見たら復活してたからロードシュー使いたいカンチvブレーキの自転車のオーナーさんはテクトロ の方買えばいいと思うよ。


で、リアのシュー。
なぜか油汚れがひどい。思い当たる節は俺が油で洗ったから

パークリで脱脂しながら表面削りました。

黄色が美しいな!すぐ汚れるだろうけどな!!


とりつけ。シューの高さが変わったので若干ワイヤー調整必要でした。

リアはそのままでオッケー。


試走!
なんだ止まるじゃねーか…。
シューのおかげか、シマノのキャリパーブレーキぐらいは止まるようになりました。
全然実用上問題ないぐらい。

まあね、シマノのブレーキにシマノシューで止まらないわけない。

ストレスなく走れます。やったぜ!!


続きです。
洗浄しましたので組みます。
あ、ニップル洗ってねーや。
廃駅。やはり汚れてますので組み直すときは洗った方がいいね。
ニップルに注油。

あー組むか。
普通に6本組みイタリアン。の予定なんだけど前回リアホイール組み直してから時間が経ったのでやり方忘れまくり。

32÷4÷2の8本ずつスポーク通すんだよな
そんでバルブ穴とロゴ合わせて…
ここまでは順調、といっても序盤も序盤。

ここから地獄。
なぜかバルブ穴下でスポークを交差させたり、穴間違えたり、スポークの通す向き間違えたり、左右のスポーク間違えたり
多分仮組みでやってしまう失敗全部やった気がする。
失敗するたびやり直して仮組みで4時間?かかりすぎだね。
間違えまくった原因がよくわからない。
調子こいたからかな。

なんとなく仮組みできたので振れ取りです。
御察しの通り振れ取り台まだ買えてません。
急な出費があったもんで、キャンセルしました。
もう買わなくていいんじゃないかな…。


振れ取り。

知ってる人には当たり前なんだけど

縦触れ→横触れ→センター出し→縦横調整→テンション上げ→センター確認

で割と楽に組めるね。
いや僕は調べるまで知らなくていままでとりあえず横触れから取ってたからクソ時間かかってたんだな。

縦触れ、結束バンドで確認。貧乏くさいね。


こんな感じでやってました。
縦触れ 結束バンド、横触れ ブレーキシュー。
で、この環境だとシビアな触れは目視でわからない。

じゃあどうするか?
妥協だよ!!

縦横3mm以内なら実用上問題ないよね!って言い聞かせて完成。
多分ちゃんとした振れ取り台に乗せるとアホほど触れてると思うけど乗る分にはわからないから…。

ついでにタイヤ外してたし前後ローテーション。
画像じゃ分かりづらいけどリアが減ってきてた。

スプロケのトップも無駄に入れ替えてたから元に戻した。

そんな感じで組み替えて試走!

うーん、変わらないよね!!
いやまあフリーが静かになったぐらいかな。
結局のところ、クソ重リム(600g)がガンだからね。
あれをどうにかしないと体感は変わらないんじゃないかな。


シマノロゴが誇らしいのでオッケーです。
あー疲れた。

追記
シマノフリー静かでいいですね。
フリーのおかげがハブのおかげか、プラシーボでなく進みます。
廉価版のハブでも腐ってもシマノ、やっぱいいっすね。重さ度外視なら2200ハブで十分だな。
リムだけ軽いのにすれば安くソコソコのホイール組めるね。
まだ玉当たり調整してないから、調整したら楽しみだな。