日中防衛交流、北京で海洋問題を議論 自衛隊の若手幹部が中国訪問 | 戦車兵のブログ

戦車兵のブログ

元陸上自衛隊の戦車乗員である戦車兵のブログ
北海道在住でマニアックなメカとしての戦車じゃなく、戦車乗りとしての目線から自衛隊や戦史、戦車を見る!!。
ブログの内容・文章・画像を許可無く無断転載を禁じます。
悪質な場合は著作権侵害となりますのでご注意下さい。

 

支那と自衛隊との議論は現場で意見を交換するのは悪くない。

 

ただそれが生かされるかは未知数である。

 

以下産経ニュースより転載

 

 

 自衛隊の若手幹部と中国人民解放軍の研究者らによる意見交換会が21日、北京で開かれ、中国の海洋安全保障政策などをテーマに議論を交わした。

 

 

今年6年ぶりに再開した民間主催事業「日中佐官級交流」の一環で、自衛隊の代表団13人が19~27日の日程で中国に滞在し、軍施設などを視察する。

 

 

 中国側主催団体である中国国際戦略学会の●(=龍の下に共)顕福(きょう・けんふく)副会長(退役少将)は冒頭、「今回の訪中は両国関係改善の表れだ。訪問を通じて中国の軍隊の実像を理解されるよう望む」とあいさつ。

 

日本側団長の真殿(まどの)知彦海将補は「中国を直接見ることは大変重要だ。いろんな問題について率直に意見交換したい」と述べた。

 

 

 同事業は2001年に笹川平和財団と中国国際戦略学会の主催で始まったが、12年の尖閣諸島(沖縄県石垣市)の国有化を理由に中国側が訪日を延期したことを受けて中止。

 

今年2月に再開が正式決定し、同4月に中国側が訪日している。(北京 西見由章)

 

 

(産経ニュース)

 

 

支那の軍は共産党の党軍で国軍ではない。

 

自衛隊は政権が変われば方針も変わる。

 

それは与党でも首相が変わればどうなるか解らないし、野党が政権をとったら・・・・民主党政権下ではかなり支那に防衛秘密が流れたという。

 

話し合いも民主党のような政権なら上から目線で支那が日本に言いたいことを言えば従うから話し合いも意見交換も必要なかっただろう。

 

意見交換しなければならないという土壌は支那の思い通りにならないからとも言える。

 

 

支那寄りの政権は危険だということだね。