レースパイピングについて。 | Tommyのちくちく修行日記

Tommyのちくちく修行日記

長男+ミックスツインの子育てに追われるドタバタ母のハンドメイド修行日記です。

引き続き、母子手帳ケースの作り方なのですが・・・

母子手帳ケースの作り方☆番外編?

レースパイピングについてです。

レースパイピング、私もまだまだ初心者なのですが、

バイアステープよりも縫い目が目立たないので、

慣れるとバイアスより楽~♪


基本的には半分に折ったレースを挟み込んで縫うだけ!です☆

が。

なにせ、失敗の多い私・・・orz

失敗が目立たないレースパイピングですが、

何回もやり直しするのもいかがかと・・・。

少しでも失敗を少なくできないものかとあみ出した(?)やりかたです(;´▽`A``

ちょっと(いやかなり?)手間がかかって

ちょっと(いやかなり?)面倒かもしれませんが、

気が向いた方はやってみてください~。



まず、アイロンでレースを半分におります。



パイピングする生地に挟んで、
中央からレース端内側の縦のラインを計ってみてください。

Tommyのちくちく修行日記

$Tommyのちくちく修行日記

(赤いラインのあたりです。)

私の使うレースは7mmくらいでした。


パイピングをする場合、表生地と裏生地を縫い合わせることが
多いかと思うのですが、

その縫う位置をこの計った幅によって決めます。


計ってみた結果、今回作るキーケースでは、
7mmのラインで縫い合わせることにしました。

Tommyのちくちく修行日記
Tommyのちくちく修行日記

わかりにくくてスミマセン。
二本ある縫い目のうち、内側の縫い目が7mmのラインです。
(外側の縫い目はキルト芯を縫い付けたときの縫い目なのです・・・)

次にラインの内側に両面接着テープを貼ります。
(表裏両方に。)


Tommyのちくちく修行日記
Tommyのちくちく修行日記


まずは表の縫い目とレース内側の縦のラインを合わせて
アイロンでレースを接着します。

カーブは引張り気味につけてください。

やけどしないように注意してくださいね。

Tommyのちくちく修行日記

Tommyのちくちく修行日記

表を貼り終わりました。

端は織り込んで上に重ねます。

次に、裏に返して、ひっぱるようにまた縫い目とレースのラインを合わせて、
アイロンで接着します。

厚くなっているところはぐぐっとひっぱって、
ほかの部分と同じ幅になるように・・・。

Tommyのちくちく修行日記

あとはレース外側のラインを狙ってミシンで縫います。
赤いラインです。)

スミマセン・・・間違えて「内側」とupしていました。
訂正します。外側の赤いラインです!


Tommyのちくちく修行日記


出来上がり~♪

Tommyのちくちく修行日記
Tommyのちくちく修行日記
Tommyのちくちく修行日記

どうでしょう?

かなりめんどくさいのですが、

このやり方だと失敗が少ないです。

慣れてきたら、挟み込んでミシン~で簡単に仕上がると思うのですが。

慣れるまで、ちくちく修行、頑張ります☆



レースパイピングのコツ、私は、
いろはくろす さんの記事を参考にさせていただきました。

カリスマファブリックのりを使うやり方が詳しく掲載されていて、
とっても勉強になりましたよ!

ぜひ見てみてください☆

私は、手元にカリスマファブリックのりがなかったので、
かつ、
しっかり!レースを固定したかったので、
両面接着テープを使ってやっています。

レースはいろはくろすさんのshopで購入したものを使用しています♪

このレース、とっても気に入ってます☆

パイピングにぴったり~♪

いろはくろすさん、ありがとうございました!




アイロン両面接着テー...

アイロン両面接着テー...
価格:252円(税込、送料別)






なんとか?二ケタキープ中♪
ぽっちり応援、宜しくお願いします☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村