Android4時代のスマホ・タブレットを常夜灯付き時計として使う。 | naturalfeminine1のブログ

naturalfeminine1のブログ

お得な情報を提供します。

Androidのスマホやタブレットが普及し始めておよそ10年で、

最初は基本ソフトであるアンドロイドOSのアップデートや

カスタムROMなんかが良くあって、長く使えるものと考えていましたが、

古い機種やマイナー機種には

カスタムROMも出なくなって

久しい現在、

動くのに使えなくなった

スマホやタブレットがたくさん転がっているのが普通です。

 

うちにもDG-Q10SR3のような

 

 

動くけど使えなくなったスマホやタブレットがいっぱいあります。

DG-Q10SR3の場合は、SmarttubeVLCも使えるので、Youtube/動画再生装置

としては使えるのですが、

家にいるときはWifiもFireTV

あるので無用の長物になってしまいます。

 

そこで古いスマホタブレットは

常夜灯付き時計として使う

ことにしました。

 

Androidにはライブ壁紙というのがあって、

デジタル時計ライブ壁紙-7

を導入すると

ライブ壁紙で時計が表示できます。

アナログ時計もありますが、個人的にこの

デジタル時計ライブ壁紙-7

がお気に入りです。

夜中でもわずかに光るので

常夜灯の機能もあります。

 

 

旧バージョンならAndroid2.3あたりでも動きます。

 

 

玄関のインターホン上や

トイレのトイレットペーパー上

なんかに設置しています。

 

電気代がかかるじゃないか?

とお思いでしょうが、スマホ・タブレットの電気代は年間数百円程度との試算があります。

 

 

もちろんタブレットには、

アラーム機能がついてますから、毎朝7:00に起床アラームをセットしておけば、

 

目覚まし時計の代わりにもなります。

 

タブレットの固定には、

セリア粘着ワンタッチシート

(マジックテープ)

 

 

がおススメですよ。