広島原爆の地上起爆説 | ショージ・サエキのブログ

ショージ・サエキのブログ

ブログの説明を入力します。





広島の原爆はB-29(エノラゲイ)が空から投下し地上500メートル上空で爆発したというのが通説となっております。


しかし、通説とは違い原爆は地上で爆発したという論説が存在します。


上の写真は広島の原爆が爆発した瞬間の写真です。


空中ではなく地上で爆発したように見えます。


写真自体は本当に広島の原爆かどうかは判断が難しいです。


けれども、私が以前から疑問に思っていたことと照らし合わせると、原爆が地上で爆発した可能性は高いのです。



写真をご覧下さい。



これは何かの装置の写真ですが、何かを気づきませんでしょか?


この装置の影のことです。


影は原爆が爆発したときに放つ放射線によって出来ました。


もし、本当に高度500メートルで原爆が爆発したというのならば放射線による影はもっと下の方についていなければならないのです。


ところが、写真は真横から放射線を浴びたかのように影が壁に映っています。



次をご覧下さい。



写真は広島に原爆を投下したとされているB-29(エノラゲイ)です。


現在、機体はスティーブン・F・ウドヴァーヘイジー・センターという博物館に展示されています。


こんな図体のでかいプロペラ機が原爆を投下後に直ちに旋回して爆風から逃れることができるのでしょうか。


本当に原爆を投下したのであれば、機体は解体されるかまたは海に投げ捨てるはずなのです。


放射線を浴びて二度と使い物にならないのですから。


博物館に行く機会がある方は機体を放射能測定器で試しに測ってみて下さい。


放射線は全く検出させませんので。 

  また、原爆の開発(マンハッタン計画)には18億4500万ドルもの巨額が費やされているのに、護衛の戦闘機も無しにたったこの一機のみで飛んでくるのです。





そして、写真は原爆が爆発したときの写真ですが、原爆を投下したB-29(エノラゲイ)がそのときの模様を撮影したとするものです。


本当にエノラゲイが撮影した写真なのでしょうか?

歴史に残る大事な場面を写真で撮影しなければならないので、予備として飛行機を複数機飛ばしてどちらかのフィルムが上手く写っていなくとも大丈夫なようにするのが普通の考え方ではないでしょうか。


私には既に爆発地点があらかじめ決まっていて、その付近を飛行機が飛んで撮影したかのような写真に見えてしまいます。


 
 



もっと踏み込んだ話をすると、二つの写真を見比べて下さい。


上側は911のWTCの爆発の瞬間で下側は先にお見せした原爆の爆発の瞬間です。


WTCビルは528メートルの高さです。一方、原爆も500メートルの高さで爆発したとされています。


本当に原爆が500メートルの高さで爆発したならば爆発の火の玉がWTCのように空中になければならないのです。


ところが、下側の広島の原爆は爆発時の火の玉が地面にあるのが確認できます。


正確なデータを取らなければならないわけですから原爆を空から投下したり、ましてやパラーシュートをつけて落としたりはしないのです。


なぜならば、風に吹かれて目的地点を大きく外れるからなのです。


人の少ない地域に落ちては意味がないのです。


 


 




写真は核実験の現場です。


今も昔も同じですが地上で爆発しています。空中で爆発はしてはいません。


空中で爆破させるのにはリスクが伴います。


実験でも同様に爆弾が風に流されるからなのです。


 
 



写真はエノラゲイの搭乗員の面々です。


戦争にはヒーローが必要なのです。戦闘意欲高揚の為にです。


でも、実際には原爆を投下してはいません。


エノラゲイの搭乗員はアポロ飛行士と一緒で作られたヒーローなのです。


ですから、B-29(エノラゲイ)は原爆とは無関係ですし、原爆も空中爆発はしていないのであります。


そして、最後ですが原爆ドームの話です。


原爆ドームが核兵器の惨禍を今に伝える為に、あるいは平和の象徴の為に存在すると学校で習ったかもしれません。


しかし、そうなのでしょうか?


これは日本を恫喝する為にアメリカがわざと原爆ドームを残すように強要しているのです。


「アメリカ様に逆らうと同じことをするぞ!」という脅しなのです。


ですから、原爆ドームを撤去することが70年経ってもできないのです。


撤去できないので「平和の象徴」という言葉に摩り替わっているのであります。


元々の広島県産業奨励館として建物を再現するのが本来の平和の象徴ではないでしょうか。