台湾で同僚への定番差し入れといえば…? | みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

みみの台湾ライフ♪おいしい楽しいをお届け!

台湾台北在住|愛媛県松山市生まれ|人生の半分関西|ライター(地球の歩き方台北特派員他)・ブロガー|日本語教師有資格|王家に嫁いで8年目|大好物はふふっと笑える日常のひとコマと塩辛♡|台北市文山区で馬告ちりめん山椒佃煮販売中

今日5/1は労働節ということで

仕事はお休みです。

 

 

さて。

 

 

こないだ仕事に行くと

他校舎の先生が来ていて

差し入れがありました。

 

 

ドリンクスタンドで

大量のドリンクを買ってきてくれていた。

 

 

無糖の冷たい緑茶と紅茶。

好きなほうを選べる。

 

 

暑い日だったのでありがたいウインク

 

 

差し入れの定番でドリンクはよくある。

 

 

確かにうれしい。

 

 

しかも、

コーヒーが苦手な私にとって

 

 

ドリンクスタンドのドリンクは

基本お茶系だから何でも飲める。

 

 

ただ…

 

 

個包装のお菓子と違い

 

 

「今!飲んでくれよなグラサン

 

 

感があって、

 

 

プレッシャーがなきにしもあらずアセアセ

 

 

Lサイズのお茶をがぶ飲みして

その後、また同僚とカフェでお茶。

 

 

お、お腹がタプタプ。

 

 

金魚が飼える。

 

 

台湾人夫も普通に

Lサイズでも一気に飲むし、

 

 

町行く外国人も

1リットルの水を持ち歩いている。

 

 

そんなに飲めないアセアセ

 

 

腹の作りが違うのだろうか、

習慣の違いだろうか…。

 

 

 

そういえば思い出した。

 

 

差し入れではないけど

 

 

昔、大阪の日本語学校で働いていた頃

 

 

上海からの留学生が

授業前にもみじ(雞腳)を

1つくれたことがある。

お借りしました

 

 

ティッシュの上に置くと

ひっついて食べられなくなるし、

 

 

むしゃむしゃ食べながら

出欠をとった思い出がある笑

 

 

数回骨を「ペッ!」と出しながら

みんなの前で食べるのは

なかなか恥ずかしかった爆  笑

 

 

脱線してしまいました。

 

 

差し入れひとつとっても

文化が表れると思った出来事でした。

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 
【よく読まれる記事】
ひらめき電球台湾流エコなパッケージ
ひらめき電球台湾では焼きうどんが日本食の定番!?

ひらめき電球台湾すき家の驚きの副菜

 

〜みみ〜
台湾から美味しい・楽しいをお届け!

台湾台北在住(2020年7月~)
生活情報、グルメ、国際結婚など発信。    
はじめましての方はこちらもどうぞ。
基本タイプ twitter InstagramInstagram
🌎地球の歩き方

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ