物干しに水褌(すいこん) | しおぽんず日詩

しおぽんず日詩

太郎(中2)姫(高2)の母です。
子供たちの成長を通じて日々感じたことを綴ります…

太郎の通う私立中高一貫校の伝統行事『水練会』 (4泊5日の水泳合宿)は

1年生の夏休みに実施されます。

なので今体育の授業でその練習に励んでいるようです。


しおぽんず日詩


その時身につけるのがこれ↑伝統水着の「水褌」いわゆるフンドシです。

クラスごとに色が違い、太郎のクラスはこの紫色。

渋いですね~(笑)


合宿では遠泳組(3km)と距離泳組(1km)と分かれ泳力別にグループが組まれるそうなんですが

太郎は上から二番目のグルーブになったとか。

ただし~条件付き!!

泳いでる途中に「水褌」がほどけないようになったら・・・とのこと。

あらら~あせるってことは日頃の練習の時にしばしばほどけちゃってます?


太郎的にはもちろんそのグループで泳ぎたい気持ちが強いのですよね。

先日家に持ち帰った時にひとりこっそりおふろで「水褌」をつける練習をしていたみたいです。


翌朝物干しを見たら写真のように水褌が干してありました。

いじらしい子だぁ~ニコニコ


それにしても母は水褌姿の太郎が一目見てみたい・・・ドキドキ