2020年度秋季東京都ミニラグビー交流大会(11/3・幼児~低学年)第2会場として大多摩観光グランドで初開催となりました🏉

昨年は台風19号による甚大な被害を受け、大会は中止せざるを得ないこととなり、ホストスクールである我々はショックと悲しみに包まれていましたが、青梅リバーサイドパーク関係者のご尽力により、見事にグランドが復活し、今大会を迎えることとなりました。
感謝を申し上げます。ありがとうございました❗

さて、大会前日と当日の朝方まで雨でしたが、大会スタート時には時折太陽が見え隠れし、子供たちを祝福してくれるかのようにラグビー日和となり感無量であります。

グランド4面には、幼児と低学年の声が響き渡り、この瞬間に立ち会えたことに幸せを感じ、この多摩地区における都大会1日目が成功裏に終えたことは歴史に刻まれたと確信しております。

なお、大会2日目は11/8(日)となり、中学年(AM)~高学年(PM)の試合が待ち遠しく、片付けをしてグランドを後にしました🏉

東京西多摩ラグビースクールのコンセプトである「楽しく一生懸命」ラグビーに打ち込もう‼️ALL OUTしようぜ‼️

★ONE FOR ALL - ALL FOR ONE

東京西多摩ラグビースクール🏉
【2020年度の目標】
①声でチームを助ける
②スペースアタック&ノミネートディフェンス
③チャレンジ
④インテグリティ

【目的】
ラグビーフットボールを通じて、自ら考え課題を解決し、成長し続けることを学び、また、多様なヒューマンスキルを学ぶことによって、「社会に自立貢献できる人材」に成長する事を目的とする。
 
【活動理念】
①身心ともに質を高める。
②安全第一のもと取り組む。
③一生懸命取り組む。
④最後まであきらめない。
⑤感謝の心を忘れない。
⑥仲間をつくり仲間を大切にする。
⑦ルールを守り地域社会へ貢献する。
 
【コンセプト】
「楽しく一生懸命」を基本とし、人間性を豊かにするための仲間づくりをしていきながら、子供たちの成長を応援していきます。

【プレーの原則】
~前進~サポート~継続性~プレッシャー~得点(トライ)~ボールの争奪~

【お問い合わせ先】
NPO法人 Rugby Friendship Sport Promotion
代表  清水 佳忠
090-3310-8820
rugby.fsp1@gmail.com
https://rugbyfsp.com/

#ラグビー #ラグビースクール #ラグビーコーチ #SAQ #SAQトレーニング #トレーニング #東京西多摩 #ジュニア #子供たち #子供 #基礎体力 #幸せ #健康増進 #地域貢献 #NPO #あきる野市 #青梅市 #福生市 #羽村市 #瑞穂町 #奥多摩町 #日の出町 #檜原村 #青梅リバーサイドパーク