今回めちゃくちゃ久しぶりのブログなんですが、





自分がステップワゴンRG1に乗り換えて、純正ナビを交換する際に、配線が特殊なカプラー化されており、市販の取付キットでは取り合いが合わなかった為にめちゃくちゃ頑張って調べまくったので、同じく苦労してるかもしれない人がいたらと思ってブログに残すことにしました!





そんなアナタは参考にどうぞ☆






ちなみに、平成19年式ステップワゴンRG1の純正インターナビ(三菱製)を社外ナビに取り替える作業をしました。





バックカメラも純正の物をそのまま使用する事にしました。(画質は正直あんまり良くありませんが。。。)






まず純正ナビの背面がこのタイプのナビでの前提です。(参考にするのはは自己責任でお願いしますね)





{24B73B8E-95FF-46E1-AEF9-55B3AF4F137F}





これにカプラーがささっている状態





{800EF11F-48D0-469E-9639-381BFF71F19C}






このカプラーには記号と番号が割り振られているみたいです。





こんな感じ↓




{8C0D3D2E-CDC3-450D-89E0-1D39B5A66B18}






このカプラーの配線図を調べてまとめました。





使用するのはこんだけ↓




{C2589E8D-5CB4-4A07-AF81-38DF9A5068AE}





ちなみに色が違うよ~って場合はカプラーの端子番号を基準にして下さい。





自分の場合も色が違いましたが、端子番号で接続したら間違いありませんでした。






カプラーから上記の番号の線を切り取り、社外ナビの線と接続すればOKです。





GPSは純正ナビのは合わないので社外ナビ用を使用して下さい。






純正バックカメラの接続ですが、純正バックカメラの電源は上記には6Vと書いていますが実際は8Vのようです。






なので、そのまま12Vをぶっ込んでしまうと壊れる恐れがありますので、今回は製品を流用して電源装置を自作しました。






使ったのは、車のアクセサリソケットに差し込んで使用するタイプのUSBソケットの中の基盤です。





これで12V→5.2Vの電圧に変圧できます。






8Vのカメラに、5.2Vの電源で動くのか、、、
と不安でしたが、ちゃんと映りました(笑)






恐らく、エンジンかけている時にはオルタネータからの充電電圧が13Vちょっとかかっているので、その分少し電圧が高く出ているからだろうと思っています。






自作したのはこんな感じ↓





{0F69DD21-6553-4C04-89F3-4EA92BBB2F41}





これを何かしらの小さなケースに入れて完了。





なお、USBの出力側には4端子出ていますが、1番端の端子が5.2V出ていましたので、そこにハンダ付けして下さい。




ステップワゴンのインパネは全部ツメでささっているだけなので、気合いで外して作業して下さい(笑)




センターコンソールとクローブボックスを外すぐらいでナビ交換できます。(グローブボックスはビス4本で止められています。)




以上、困ってる方は参考にどうぞ(^-^)