こんばんは。
あのね…
今日は、大阪 大丸心斎橋劇場で、川中美幸さんの新曲『笑売繁昌』発売記念、そして、桂福團治師匠の噺家生活60周年記念、二つを合わせてのビッグイベントが行われました。
会場は大爆笑に溢れ、人情噺にはほっこりして、ミニライブでは手拍子や一緒に口ずさむお姿。
何だか、凄すぎるのに、メチャメチャ楽しいエンターテイメントが、今日の一部始終でした。
一番驚いたのは、やはり、川中美幸さんの落語『時うどん』。
始まる前までは、どうしよう
どうしよう
どうしよう
と仰っていたのに、始まってみれば、高座に上がって15年
というような、美幸さんの噺家振りでした。




騙された~
と、思いましたもの。

川中美幸さんは、天才です

私の浴衣は、美幸さんに頂戴した浴衣です

今回の仕掛人は、美幸さんの恩師、作詞家の もず唱平先生です。
美幸さんの落語の楽しさ、福團治師匠の60年の噺の凄さ、美幸さんの歌の素晴らしさ…
この組み合わせの妙に、先生はまた新たな企みが浮かんでいらっしゃるご様子でした。
何はともあれ、歌と笑いは、人をイキイキさせる、この世の最高の薬です。
お客様の反応の良さにも、感動しました。
ZOOメンバーの皆さまのお顔も見えて、共有できた事が、ほんとうに幸せです❗
打ち上げには、福團治師匠を慕って今日の会を見にいらしていた落語家の皆さまもご参加なさって、実に賑やかな盛り上がりとなりました。
こんなに素敵なイベントに関わらせて頂き、本当に有難うございました

私も、また殻を破れるように頑張ります❗
小池可奈