フェルトマスコット 耳などのパーツを挟む時の縫い方 | フェルトお役立ち情報 merry-spiralです☆

フェルトお役立ち情報 merry-spiralです☆

シートフェルトの楽しさを一人でも多くの方に広めるべくフェルトお役立ち情報を載せています(*´▽`*)

今日はフェルトマスコットを作る際、耳とか手足、しっぽなんかを挟んで縫うやり方をご紹介します♪

 

merry-spiralではフェルトマスコットは巻きかがりで作っているので、巻きかがりでの挟み方をご説明しますね(*´▽`*)

まずパーツをボンドで貼って固定させます。

待ち針だとズレやすいし、とっても小さいパーツは固定させなくてもいいけど、フェルト手芸に慣れていない方は固定した方が縫いやすいかな♪

耳をいい位置に仮置きしてシミュレーションします☆

ボンドで固定する部分をペンで縁取り

ボンドで耳パーツを固定させます。

 

巻きかがりで耳まで縫い進めます。

【巻きかがり】の縫い方説明はこちら→巻きかがりの縫い方

耳まできてもそのまま巻きかがりで進めていくのですが、その際耳もしっかり針を通して縫っていきます。

顔ウラ、耳、顔オモテの3枚に針を通してそのまま引き抜きます。

 

次にマスコット本体の端ギリギリの所の耳に針を通します。

ウラから見るとこうなってます。

で、針を引き抜く。

 

次にまた顔ウラ、耳、顔オモテの3枚に針を通してそのまま引き抜きます。

オモテから見るとこうなってます。

 

針をオモテに抜いたら次にまたマスコット本体の端ギリギリの所の耳に針を通します。

こんな感じで繰り返し縫い進めます。

 

キレイな巻きかがりのコツは縫い目の幅を揃えることです♪

そのまま2枚目の耳も同様に縫い進めます。

縫い進めていったら綿を詰めて出来上がりでーす☆

【巻きかがり】の縫い方説明はこちら→巻きかがりの縫い方

【マスコットの綿詰めのコツ】はこちら→フェルトマスコット綿詰めのコツ