北半球では気温が上昇し、日も伸びて、さまざまな花が咲き始めるこの時期。フランスでも川に小鴨、草原に子羊の姿を見るように。それでは、フランスならでは、という春の訪れを感じる風物詩をご紹介。

 

南西仏イシジャックのマルシェ(2024年4月7日)

 

 

1、春野菜

マルシェには泥の付いた根菜類に代わり、アスパラガス、アーティチョーク、ラディッシュ、レタスが登場。果物ではイチゴ、アンズ、そしてモモが、次第に出始めるところ。

 

2、ロゼワイン

赤や白は年中飲まれるものの、ロゼだけは季節があり、それは春から夏。カフェのテラスで、アペロにロゼを楽しむ人が現れると、「ああ、春が来たな」と実感。

 

3、テラス席

多くのカフェが、年中(喫煙者のために)テラス席を設置しているものの、気候が良くなるとその面積は拡大。顧客はテラスに繰り出し、太陽の光をいっぱいに浴びておしゃべり、もしくは行き交う人々の人間観察に興ずるもの。

 

4、冬用コート

暖かくなってきたからと言って、コートとスカーフをしまうのは早すぎ。初夏になるまで、日中はTシャツでも、朝は羽織るものが必要。

 

5、ランチはピクニック

夏はフランス人の大好きなピクニック・シーズン。バゲットにハムやパテ、好きなワインに新鮮なフルーツ、そしてパティスリーのタルトで締めくくり。天気が良い日は、オフィスから繰り出すピクニック客で、川沿い、運河沿いの芝生は、大賑わい。

 

6、ペタンク

ペタンク(pétanque)は1年中楽しまれるスポーツだけれど、シーズンの開幕は2月末から3月初旬にかけて。日が長くなると、地元の人々は夕暮れ時に集まり、1日の終わりに開催されることも。

 

7、お祭り

お祭り(fêtes)やカーニバルが始まるのもこの時季。食品祭、映画祭、復活祭のイベントなど、各地で目白押し。 

 

8、卵型、ウサギ型、魚型のチョコレート

3月から4月にかけて、毎年日にちが変わる復活祭。店頭には卵型、ウサギ型、魚型のチョコレートが勢ぞろい。また4月1日のエープリルフールは、フランスでポワソン・ダヴリル(poisson d'avril)。紙に描いた魚を背中に貼られた人が、からかわれ役。

 

9、5月の祝日とデモの暴徒化

5月はフランスの祝日パラダイス。5月1日のメーデー、5月8日のヨーロッパ戦勝記念日、そして昇天祭(今年は5月9日)とペンテコステの翌日(今年は5月20日)がお休み。メーデーは大規模なデモが開催され、一部が暴徒化することも。

 

10、所得税の確定申告

今年の確定申告(déclaration des revenues)は、4月13日より開始。フランスに居住する人は、ほぼ全員申告するゆえ、税務署は大混雑。国民もストレスを感じる時期。

 

・・・・・

 

太陽の光が、人間の心に与える力は莫大。陽だまりでロゼを飲むだけで、すべてから解放された気分に。

 

 

ペリゴール地方・中世の町巡り~お問い合わせは、フェイスブックで!

 

ランキングに参加中。よろしくお願いします!

 
海外ランキング