「花粉症とクロルフェニラミンOD6㎎錠発売中止の話」への読者さんのメッセージ | kyupinの日記 気が向けば更新

「花粉症とクロルフェニラミンOD6㎎錠発売中止の話」への読者さんのメッセージ

 

 

上記の3月12日の記事に関して、不正確な部分があり読者さんからメッセージを頂いています。読者さんの了解を取り、以下にアップしました。(青の部分)

 

kyupin先生のブログをいつも楽しみに読んでおります、ありがとうございます。

私は保険薬局の薬剤師で、精神神経科の処方せんも応需しているので、ブログで勉強させていただいております。

2024年3月12日のブログ「花粉症とクロルフェニラミンOD6㎎錠発売中止の話」の抗ヒスタミン剤のトータル1日薬価についての考察は、興味深いものでした。

後半にあった「これ(クロルフェニラミン2㎎錠)はたくさん飲めるが、OD錠ではない」の記述について、メールいたします。

文中のOD錠の語は、徐放錠が正確かと思います。

ODはOrally Disintegratingの略で、OD錠は口腔内崩壊錠の意味になります。

2023年7月に販売中止となった抗ヒスタミン剤は、d-クロルフェニラミンマレイン酸塩徐放錠6mg「武田テバ」です。

今は、先発品のポララミン錠2mgも、その後発品「武田テバ」、同「NIG」も流通が滞っておりますので、皮膚炎に対しては、アタラックスに切り替えた処方せんも見るようになりました。

   アタラックス錠(規格10mg/25mg、ヒドロキシジン塩酸塩、分子量447.83)
   アタラックス−Pカプセル(規格25mg/50mg、ヒドロキシジンパモ酸塩、分子量763.27)

   効能又は効果(ともに)
   蕁麻疹、皮膚疾患に伴う瘙痒(湿疹・皮膚炎、皮膚瘙痒症)
   神経症における不安・緊張・抑うつ

末筆ながら、kyupin先生のご健勝をお祈り申し上げます。

 

なお、クロルフェラミンは眠い薬だが向精神薬を飲みなれている人にはあまり眠くならない。かなり重症なアレルギーの人で、アレグラ(フェキソフェナジン)やザイザル(レボセチリジン)で全然効かない人はクロルフェニラミンを希望する。特に医療関係者はそうである。

 

そのような人に、クロルフェニラミンは眠くならないですか?と聴くと、時間が経てば慣れていくと言う。

 

市販の睡眠改善薬にドリエルという薬があるが、これは抗ヒスタミン薬の眠さの副作用を利用したものである。主な成分はジフェンヒドラミン塩酸塩で、これも時間が経てば慣れる傾向がある。ドリエルとクロルフェニラミンは同じような薬といえる。

 

 

ドリエルやクロルフェラミンのような抗ヒスタミン系の薬を睡眠薬として服薬することは推奨されない。新しいタイプの睡眠薬、デエビゴ、ベルソムラ、ロゼレム(市販されていない薬)のようなタイプがずっとマシだと思う。