パリは短くて東京は長いもの、なーんだ? | パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

2010年春、家人のソウル転勤への帯同で始めた「ソウル市民への道」。あれから5年。今度はまさかのパリ転勤。ボンジュールとピジョン(鳩)しか知らない私が果たしてパリ市民になれるか?いや、なれないかも…

あずさの窓からサツエイ。
ハイブリッドトレイン、と書いてあるから
ハイブリッドなんですね、きっと。
かっこいいデザインだなークラッカー
ひよざえもん やったね車両は2つなんだ、短いね
と一瞬思いましたが…


東京の地下鉄で

ホームの適当な場所で待っていたら

ひよざえもんあ、きた


新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

がたたんがたたんがたたんがたたたたた…


ひよのしん



ながっ汗汗



通り過ぎてしまうんじゃないかと焦って

先頭を見ると



とおっ汗汗



当然ながら長い車両、長いホーム。

私がそう感じるのは間違いなく


パリのメトロが短すぎるからフランス


在パリの方、パリ旅行したことある方は

一度は感じたことがあるであろう、

パリのメトロ短すぎじゃね? 問題メラメラ

いや別に私が勝手に問題視してるんですが


初めてパリで

メトロのホームに立った4年前。

ひよざえもんホームが小さい?短いような…?


で、メトロが入ってきたら

ガタガタガタ 新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前 ぷしゅっ



みじかっ汗汗



車両が短くてあっという間に停車DASH!

古い汚い狭いイヒ

線によりますが、私がよく利用する線は

短い古い汚い狭いクラッカー

早く新しい車両にならないかなあ。


T君がパリ出張に行き始めた頃、
メトロが古くて小さくておもちゃみたいフランス
とよく話していたことに、納得。
利用者があれだけ多いのに
なぜ車両はあんなに短いのか??

そういえばパリのメトロの運転手は
Tシャツ短パン晴れ
という、まるで休日みたいな
驚きのカジュアルさの人もいたりするから
レトロ感満載の車両に
そういう姿の運転手が乗っていると
ひよのしんバイトなの?
ひよのしんちょっとした職場体験?
ひよのしんもしや正規の運転手の友達とか?

と思ったりするのです…



↓ランキングに参加中

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

↑クリックよろしくお願いします

 

パリの「そとめし日記」割り箸

→「パリでこんなの、食べてます