開業準備12(車庫の写真撮影) | ☆個人タクシー営業中☆

☆個人タクシー営業中☆

2012年6月から個人タクシー事業を開業しました。
開業するまでの道のりもありますので参考になればご覧下さい!

関東運輸局に提出する資料の中に、自動車車庫に関する資料があります。

「旅客自動車運送事業」の車庫については「認可」を受けなければいけませんので、通常の自家用車に必要な「車庫証明」とは比べ物にならないほど細かい決まりがありまして「開業準備4」 の記事同様、車庫の写真を撮影しなければいけませんカメラ


実際に車両を収容した写真も必要なため、去年の10月に開業したタクシー会社時代の先輩に来ていただきましたタクシー


どの写真が採用されるかは所属支部が判断するらしいので、いろいろなカットから30枚ほど撮影しました。


まずは「看板」の写真
☆個人タクシー開業準備中☆

車両を収容しない状態で区画がハッキリと分かるように白いテープを白線の代わりに貼って、奥の看板と一緒に撮影(これは必ず必要な写真です)
☆個人タクシー開業準備中☆

そしてこちらも必ず必要な「車両を収容した状態」の写真

必ず車両全体が白線の内側に収まっていないと「認可」は貰えませんあせる
☆個人タクシー開業準備中☆ ☆個人タクシー開業準備中☆

ちなみに写真の車両は「クラウン・ロイヤルサルーン」で全長が4.84mありますが、私の借りた車庫の全長は5.85mあり、1mも余ってしまうほどの収容能力!!


この他にも駐車場に面した道路から入口に向かって撮影したり、駐車場のだいたいの全景の写真等を撮影カメラして終了!!

駐車場に面した道路が「都道」なので、明日は東京都の「建設事務所」に行って「幅員証明書」を申請してきます。走る人


※追記 平成25年12月

国道・都道は幅員証明は必要ないようです。