時は止まる君は美しい

時は止まる君は美しい

巡りあった美しい人達の記憶を重ねます・・・
B面ブログ「扉・鎧戸・宵の口」も始めました。

2015年3月22日記事

 

 

ガイドラインも変わったか?と、お写真、増やしてみました。

 

 

切り取られた時間

 

そこに在る、光と影が、生命を写し出す。 

Jeanloup Sieff(ジャンルー・シーフ)様、1933年11月30日~2000年9月20日、享年66歳。







 

秘められた静謐さが漂う。

 

 

 

 

着衣であろうとなかろうと、その「実在」の強さは変わらないのだけど、

本当は、ヌード写真、載せたいカメラマンさんです。(載せてみた)

でも、素晴らしい作品でも、容赦なく×が入るから載せられない。悲しいかな、日本。

 



 

 

衣擦れの音の儚い夢。 


 

 

 

     

 


光から見つめる闇。聖母と化する女性。

 

 

 

時の向こう。風。 

 



 

Catherine Deneuve(カトリーヌ・ドヌーヴ)様

 

↓ の有名な写真に関して、

 

 

ポーズをとったの?と、かなり聞かれたのだとか。


 

Chiara Mastroianni(キアラ・マストロヤンニ)様。

 

 

Sophie Marceau(ソフィー・マルソー)様。

 

 


 

Charlotte Rampling(シャーロット・ランプリング)様


 

Yves Montand(イヴ・モンタン)様


 

Romy Schneider(ロミーシュナイダー)様

 

 

Fracois Truffaut(フランシス・トリフォー)監督

 


 

Serge Gainsbourg and Jane Birkin(セルジュ・ゲンスブール様&ジェーン・バーキン様

noriko様、ご覧くださってます?いずれまた、改めて・・・ですが、

ちょっとない位、清潔?に撮られてる?シーフ様のゲンズブール様像?


 

Mia Farrow(ミア・ファロー)様 


 

Robert De Niro(ロバート・「コルレオーネ」・デ・ニーロ)様

 

 

Zizi Jeanmarie(ジジ・ジャンメール)様





 

 

Yves Saint-Laurent(イヴ・サン=ローラン)様

アイデンティティーの表明。(ごめんね、イヴ様、私、着衣の方が好き。) 


 

Kumiko Goto(後藤久美子)様

 




 

 

Alfred Hitchcock(アルフレッド・ヒッチコック)監督

 

 

Jeanne Moreau(ジャンヌ・モロー)様




 

レンズの遥かに囁き声。遠ざかる瞳・・・

 



 

2012年10月3日記事

 

 

徹底的にリッチな階層の一族様。

でも、いつも明るく楽しそうで、美しく微笑ましい。

 

 

 

 

そんな身内写真の数々が、幸福をくれる、

ラルティーグ様のお写真、ほっと出来て好きです。

 

 

人生を見る目が、好奇心と楽しさで充ちてる。

 

 

 

いや、人生、縁のない世界なんですけどね。

お写真、足したので、記載した年と違ってるのが混じってるかも。

ごめんなさい。

 

家族・時間・カメラ・愛・記憶

 

パリ郊外の、裕福な家に生まれた少年は、

6歳で初めてカメラのシャッターを切り、

8歳で父から、自分専用のカメラを与えられる。

「これですべてを写真に撮ることができる。すべて。すべてを!」

生涯、20万枚に及ぶ、写真と日記の始まり。

1894年6月13日クールブヴォア~1986年9月12日ニース

Jacques-Henri Lartigue


 

生涯4人の主な女性の3人目、ココの写真。

ココの目がカメラをまっすぐに見ている。

ラルティーグ様が、生涯、カメラを通して、時間を刻み続けたように。


 

ブーローニュの森で1903年に、パパによって撮影された、

「おばあちゃん、ママン、僕と2台の愛機9×12版カメラ、

兄のジスー」膨大な写真と共に残る、膨大な日記。


 

↓ は1905年のもの。ラルティーグ様のお身内は、

皆さま、カメラ馴れするしかないですね。


 

一部のみ、手元にあるので、わかるものには、

ラルティーグ様御自身の記録を添えつつ、

69歳で大々的に「カメラマン」と呼ばれるようになるまで、

職業は画家であり、カメラは「アマチュア」だった、

ラルティーグ様のお写真を拝見させて頂こうと思います。


 

 

1904年、ベルク、ノール=パ・ド・カレ地方

シモーヌ様(パパのいとこの長女)を撮った最初の一連の作品の1枚。


 

1912年

A.C.F.(フランス自動車クラブ)グランプリ・レース


 

1923年、サン・モーリッツ

シモーヌ様とシャルル・サブレ様。(後にふたりは結婚)

 

シモーヌは本物のスケーターだ。腰に手をまわしターンする時も、

彼女となら転ぶ心配はない。サブレと組んで、フランス選手権

ペアー第2位に輝いてからというもの、彼女は注目の的。

ましてやとても美しい。

 

 


 

1911年



 

1915年8月19日、パリ

リリアン・ミュールとミネット。

 

ブーローニュの森では、新しく登場した娘の話しでもちきりだ。

「リリアン・ミュールをご覧になった?」

見たとも!可愛くて、とびきりの美人。


 

こちらも有名な一枚。社交界の花形。

 

1911年。1910年から、ラルティーグ様は、

ブーローニュでのエレガントな服装の人々を、

散歩がてら撮り始めておられます。









 

1919年、ラルティーグ様、ビビ様とご結婚。

 

ビビが横目で僕を見る。ここからは、背後にいる真剣な面持ちの

着飾った人々は見えない。白い包みの中のビビ、

喜びがヴェールのそこかしろから溢れ出そうだ。


 

1920年1月、シャモニー

ビビ様。新婚旅行。オテル・デ・ザルプ。


 

同。

鏡に映るラルティーグ様と浴槽のビビ様。


 

同。


             時は止まる君は美しい-1920

 

1920年。

 


 

 



 

1922年、パリ。

ビビ様とナニ様に抱かれる、御長男、ダニ様。


 

1922年







 

1925年


 

1926年

 

 

 

1927年8月

大西洋を臨む「処女の岩礁」に立つサラ・ビアリッツ。

 

 

1928年、マルセイユ、プロヴァンス=コート・ダジュール地方

ビビ様。

 

1928年


 

1929年


              時は止まる君は美しい-1930
 

1930年

 

ビビとの愛情と優しい友情関係は、ステレオスコープで覗いた

愛と似ている。立体感はあるけれど固まって、もう決して動かない

 

 

 

1930年、ルネ様。

ラルティーグ様はこの年の1月、衝撃的に彼を魅了する、

ルーマニアのモデル、ルネ様と知り合い、恋に落ちられます。

 

ビビはピエール・Dと別れない。

嬉しそうに彼女がそれを伝えに来たのだ!

彼女の決心は堅い。僕たちふたりの友情は残る。ダニは彼女と暮らす。

・・・・・・すべては僕の幸せがレールの上を走り出せるよう

動いているというなら、どうしてここで車輪に

棒切れを突っ込むことなどできよう。


 

 

 

1930年8月、シブール、アキテーヌ地方

ルネ様。

 

確かなのは、上の部屋に彼女がいるということ、

僕を待っていて、愛を呼ぶ声がしたらすぐに

僕は彼女に会いに行けるということ!

彼女とは?・・・・・・もちろんルネ!

彼女こそ正真正銘の女性。彼女は僕が出会った

初めての女性かもしれない。


 

1930年9月、ピアリッツ、アキテーヌ地方

ルネ様。




 

1930年3月20日、パリ

13年間、彼女とは笑って過ごすのが当然だったから、

いまこうして立っている裁判所の悲劇的、

あるいは単に汚く冷たい廊下から、一刻も早く立ち去る策を

みつけたかった。いわば「和解」だ。でも、ビビの答えは変わらない。

答えはピエールで、ジャックでないことはわかっていた。(略)

プラットホームを笑いながら行く二人連れが、話し合いの末

別れたばかりの夫婦だなんて誰に想像できただろう。

腕を組んで歩く二人は互いの愛情を知っている。

でも互いに愛し合う術は知らないのだ。


                  時は止まる君は美しい

 

1931年5月、パリ

ルネ様。


 

同。

                時は止まる君は美しい-1931

 

1931年。

 

1932年

 

1941年




 

1942年1月12日

突然、背中で声がする。「こんにちは、ムッシュー。

わたしがフロレットです。」

・・・・・振り向くと目の前には、昨日の夜、ひとりバーのすみに

腰かけていた若い女性で、僕が「これは面白い、ヴァンプの手をした

田舎娘だ」と気付いた人物が立っている。

小さな艶のあるリンゴのような顔には、ピンク色の頬と、

産湯から出たばかりの赤ん坊と同じ生まれたままの唇。

仔犬のような髪。野に咲く花のような簡素さ。

なのになぜ、長く細い手のつめは

漆のように赤く染められているのだろう。

            時は止まる君は美しい-1944

 

1944年


 


 

 

 

1944年1月、パリ

マンテラを被るフロレット。


 

1945年8月28日、パリ16区の区役所で二人は結婚。

その日の午後、デュフルノア通り4番地の自宅でささやかなパーティー。


 

1944年、パリ

ダニとその息子ヴァンサン。






 

 

 

1955年、ヴァロリス?

パブロ・ピカソ。

同年、ジャン・ディマージュ協会がパリのギャルリー・ドルセイにて

ブラッサイ様、ドアノー様、マン・レイ様、ラルティーグ様の

作品を集めた合同写真展を企画。




 

ラルティーグ様。


               時は止まる君は美しい

 

ラルティーグ様、シャーロット・ランプリング様。


              時は止まる君は美しい

 

最後に、印象深い水際での写真の数々を並べて・・・









 

 

 

 

1927年、ビビ様。


 

ラルティーグ様の眼は、レンズを通して愛を伝えてくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 



 

 


 

 

 




 

 


 


 





 

 

 


 






 

2012年9月7日記事

 

マダム・ビジュー

 

パリの「夜」の写真で有名なカメラマン、

ブラッサイ様(本国読みでは、ブラッシャイ)。

1899年9月9日~1984年7月8日

本名、ハラース・ジュラ様。

出身地ハンガリーのブラッショーから取って、

ブラッサイと名のられたそうです。

 

 

このお写真が、めちゃくちゃ有名ですよね。

「パリ写真展」みたいなのがあると、たいていお目にかかれる。

 

 

恋人たち。

 

 

さすが、アムールの国だ。


   

 

 

時はエコール・ド・パリの頃。

作風も様々に、魅力的な芸術家がてんこ盛りでパリに集まった時代。

今回、沢山の写真家の中で、何故この人か。

カメラマンの特集をするつもりではなく、一枚の写真を、

最近よく思い出すから。

 

      

 

                 マダム・ビジュー

 

 

あらん限りの装飾品を身につけて、

夜な夜な、こうして坐っていたという女(ひと)。

厚化粧で、締まりなく太り、高慢なにおいを漂わす女。

 

醜悪とも言えるようなこの女性が、どうしてこんなに

魅力を持って、記憶に残るのか。

マダム・ビジューについて、調べてみようとしたのですが、

お馬ちゃんの情報ばかりで、殆ど日本語のアクセス先では、

解りませんでした。すごい名前のお馬ちゃんだわ。

映画『タイタニック』の中で、パリについてデカプー様が語る中に、

彼女について触れた所がある、ということくらい。

かつて、猫十字社様という漫画家さんが、

読み切りで、彼女をモデルにしたと思われる作品を

描いてらっしゃいましたが、それも、創作なのか、

事実を下敷きにしたものなのか不明。

強く印象に残る、独特な一作でした。


 

・・・ということで、今日の「夜」はブラッサイ様。

マダム・ビジューについては、写真が全てを語るという事で。



 


 

パブロ・ピカソ様、アンリ・マティス様・ヘンリー・ミラー様らと、

交流があり、夜の街を歩き回ったというブラッサイ様。


 

娼婦を撮影された写真が、あの時代のエネルギーと空気を

伝えてくれますが、対象が対象なだけに、

ここに載せても、おそらくバストが写っているという理由で、

削除されるでしょうから、諦めて、他の作品群から。

 

↑ 鳩付き。 ↓ 鳩なし。心なし、淋しそう?










 

こういう風景が、現代でも変わらず存在している所が、

パリってすごい。そして、道がよく解らない。

 

アナイス・ニン様


 

ヘンリー・ミラー様


 

シモーヌ・ド・ヴォーヴォワール様



 

パブロ・ピカソ様 ↓ ・・・の、石膏取りした「手」






 

パリの「昼」。風船の色が気になる!

 

 

     

 

キキ・ド・モンパルナス(not ブラッサイ様)

     

 

でもって、これは知らなかった。

猫を写されたシリーズがあるんですね。




 

「黒猫の芸術的な写し方教室」?

黒猫って、絵には多いけど、写真は結構難しい。

 

 



              時は止まる君は美しい

 

 

ナルな猫?


 

さすがにこの写真は見た事ある!

ブラッサイ様のお写真だったんですね。

 

これも一応「猫」?そしてバレエ。

 



     時は止まる君は美しい

    

 

 

 

     

 

そしてやはり巴里・巴里・巴里





 

 

 

   

 

 

 

 

 

そこに生き生きとあった時間が止まっている。ざわめきの中で。

 



     

 



     時は止まる君は美しい


   


  

 

確実に、その時間、その一瞬に、そこに存在した、

人、物、風景が切り取られた数々。

過ぎ去った時間が、命を感じさせてくれる写真の数々です。

    時は止まる君は美しい

 

冒頭の写真をカット割り違いでもう一度。

   

 

↑ セルフ・ポートレート

 

ゲーム中のブラッサイ様を捉えた写真。

チェックをさりげなく着こなす、渋い親爺、ブラッサイ様。


   

 

そうそう、日本にブラッサイ様を本格的に紹介したのが、

かの岡本太郎様でした。「爆発」系ツーショット。

 

 

 

 

 

 




 

 







 

2017年2月19日記事
2021年3月17日再掲
 
モデルはやはり「モデル」である(当たり前)
 
 
 
『リリーのすべて』を拝見し、夫人が、どのような絵を描かれていたのか、
興味を持ちましたので、実在のご夫妻のお写真と共に探してみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
うん、何だか妙に納得しました。
素直っちゃあ、素直に「時代」の絵を描かれたんですね。
 
 
 
フィッツジェラルドご夫妻をちょっと思い出すような・・・ 
微妙な才能と自己顕示欲?別嬪だしこれが。
 
 
 
 
 
映画では、夫のアイナー・モーウンス・ヴィーグナー様の性同一障害から、
リリー・エルベへと、名前も肉体も変化する中の関係が描かれてた。
ゼルダ・フィッツジェラルド様のように、精神を狂わすタイプと、
こちらのゲルダ様(名前も似てるなあ)は全く違う?
 
 
と思ったら、リリー様あってのゲルダ様だったような後半生。
 
 
故郷デンマークでは評価されなかったけれど、パリでは賞もとられた・・・
ってのも解る気がする。あくまで主観ですが、この人ならではという、
画風がなくて、流行に即して受ける絵が描けたって気が・・・
しゅ・・・主観ですからね~っ!あくまで。
 
 
 
 
 
 
 
それだけの強さがあったから、夫 ↑ の問題を受け入れられたんじゃないかな。
リリー様の没後、再婚、仕事の低迷、夫の財産持ち逃げと、
悲しい波乱の人生の末、酒浸りで54歳で亡くなられてます。
あ~、私、同い年だ・・・ゲルダ様の才能を云々言いましたが、
その、どん底生活でも、手書きポストカード等でご収入があったそうで、才で食べられた
その絵柄を拝見していると、本当にお絵描きがお好きだったんだなあ・・・と、
しみじみ思う。でも、酒浸りの苦しい最期でらっしゃる。
 
 
 
 
 
 
 
はあ、みどりにどうのこうの言う資格なしですなあ。(急に腰が低くなる)
因みに、リリー様の死因は映画と現実と違うとは聞いてましたが、
お子さんを産みたくて、子宮移植手術を受けてらっしゃるんですね。
その拒絶反応で亡くなられたと。うん、流石に、いくら精神的に女と言っても、
肉体的にその移植が成功するとは思えない。無茶な、辛いお話です。
 
 
お互いが両性愛者だったとも、同性愛者の偽装結婚とも、色々言われてるみたい。
しかし、そんなことは、映画自体にはまるで関係ない
 
 
実名を使ってるし、問題あるのかな?だけど、映画は映画でそれ自体が作品だから。
映画からの感銘とモデルになられた方の生涯は別物。どうのこうの言うのって野暮じゃん。
絵画と同じですね。創作者のフィルターが一番の問題☆
映画『モディリアーニ』も見事なクリエイションを見せてくれたし。
あの映画ならではのラストシーン「ブラボー、映画!」だったな。そして当作品も。
いや、映画の中の「リリー」を描いた絵、なかなかでありました。美術さんに拍手

 

 

 

 
 
 
 
 
 

2018年8月13日記事

 

 

母ちゃん、参りました

 

ユマ・サーマン様に始めてお会いしたのが、

『ヘンリー&ジューン/私が愛した男と女』なのか、

インウィのCMなのか忘れたけど、

インウイの広告は、香り高いエレガントさで印象に残りました。

 

 

で、当時雑誌で、モデルでらしたというお母様のお写真と並んで、

お若いユマ様のお写真が並んでて、

「似てる~!!!!!」とびっくりしました。

で、ちょっと検索させて頂いたら、ノックアウトされちゃった。

お母様に・・・

 

 

 

うっとり見入ってしまいます。

になるお写真、後に載せています。

 

 

ユマ様のCMがもう一度拝見したい・・・と思っていたら、

tatiana様が、インウイですよと、教えて下さった☆

ユマ様のその魅惑の広告は、是非、 ↓ こちらの記事にてご覧ください。

 

 

女優さん、お若いうち、お綺麗なのは当たり前で、

年齢と共に味わいが増していくのが、

いつもは好きなのですが、ユマ様、始め出来上がってらした

退廃感さえ漂うような美しさ

 

 

『バロン』のヴィーナスの「神」っぷり

 

 

そしてこれ、『ヘンリー&ジューン/私が愛した男と女』

ヘンリー・ミラー様奥方、ジューン様を演じられた。

小柄童顔という意味では安達祐実様系の、

マリア・デ・メデイロス様アナイス・ニン様役

この互いを魅了し合う女性官能的美しさ。

 

『パルプ・フィクション』ではトラボルタ様踊られる

ボブに白シャツのユマ様のかっこいいこと。

しかし、タランティーノ監督との出会い、

結局、よかったのかどうか・・・『キル・ビル』を境に、

女優さんとして「大味」になられてしまったような気も。

 

 

他にも『ガタカ』など、名作でそのお美しさを披露されてらっしゃいます。

悩ましい程美しいユマ様、

インウイとジューンの美の到達は、ぶっちぎってらっしゃる?

 

 

 

 

 

だが、お母上お写真を探したところ、キタ~!

ユマ様、お母様の年齢になられても、このお美しさの維持、頑張って!

冒頭にも、動画載せましたが、一枚一枚、参ります。

 

 

 

 

 

 

時々、はっとするほど、ユマ様、お母様に似てらっしゃる

しかし、モデルにして女優にあらずのお母様が、

ユマ様より、不動の哲学を持った美しさに感じられ・・・

 

 

 

 

 

反転、あ、足元にもわんこさんが。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

変幻自在でらっしゃる。

 

 

 

 

 

 

わんこになりたい!?

 

 

 

 

昔、一枚お写真拝見した時も、うっとりしましたが、

たまにいらっしゃる、モデルにして、モデルを超えてる人

Nena様のポートレートには、それを感じます。

 

 

 

 

 

♬ドライブウェイに春が来りゃ、♬イイイイェ~イイイエ~♬

と、歌が出てしまうシルエット。

 

 

 

 

 

 

 

Nena様検索で出て来たけど、これは違うモデルさんかな?な二枚。

でも、時代の感覚は解る。 ↓

絵画のようなファッション写真が、まだ存在していた頃。

 

 

 

そして、ユマ様モノクローム写真。

 

 

 

 

お母様はモデルさんでらしたけれど、

ユマ様は映画に出られる。

より味わいが出て、お美しく・・・を期待したのですが、

今の所、ちょっとがっかり気味。

 

 

 

 

 

 

 

その分、お母様のモデルでのお写真に、

「源流」勢い迫力を感じたのでありました。

柔らかいお化粧の時は、ロミー様系?にも。

 

 

シャープなお化粧をされた時・・・

どうも、加齢に対し、何か施術された???なユマ様

が吊っちゃってらっしゃるので、ち・・・ちょっと似てる?

駄目よ~ユマ様、それで、前より美しくなった人、みどり、一人も知らない。

 

 

期待してますので、

かっこいいオバサン、咲かせて下さいませ!!!

 

 

お嬢さまデビューなさったそうで、

バーグマン家の如く、優秀な『美女』DNA伝承をお願いします。