まぁるい地球と石頭☆~パワーストーンショップEarthのつぶやき~

まぁるい地球と石頭☆~パワーストーンショップEarthのつぶやき~

Super stone shop Earthのパワーストーン忘備録♪
fbアーカイブ、ときどき店員のつぶやきを公開していきますヾ(*´▽`*)ノ

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、Earth小杉ですウインク

 

三寒四温とは申しますが、

最近は気温の変化が大きくて体調管理も大変ですね雪滝汗晴れ

 

とはいえ、最近は晴れ間が覗くとウキウキするような春の陽気も感じられて、

徐々に新しい季節に移ろいつつあることが実感できますコスモスデレデレ

 

厳しい冬もあと少し、元気に乗り切りましょうドキドキ

 

本日ご紹介させて頂くのは、

2018年にデビューを果たしたばかりの宝石界のニューカマー

「グランディディエライト」でございますビックリマークウインク

今回もお時間の許す限りお付き合い頂けますと幸いですちゅー

 

+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+

 

 

(動画出展:Gordean-gemsさま)

 

☆グランディディエライト/Grandidierite

組成:(Mg,Fe2+)Al3(BO4)(SiO4)O

モース硬度:7~7.5 僻開:完全

比重:2.98

 

見る角度によって深みのある緑や陽光のような淡い黄色、

はたまたアクアマリンのような水色を纏う神秘的な風貌のこの石宝石ブルーデレデレ

 

マダガスカル原産の希少石でグランディディエライトといいます真顔

 

これまでに見つかった貴~宝石質原石の総量は僅かに800kg

なかでも宝石と呼べる品質のものはたった60gほどしかないという、

正真正銘・筋金入りのレアストーンです酔っ払い

 

おかげさんで良質な原石を使用したルースだと1ctを超えるものはとても稀少で、

2ctクラスのルースとなるともはや幻の品扱いですね滝汗

たまに売られていても軒並みメダマドコーな価格がついています宝石ブルー¥ポーン

 

2015年に経済誌フォーブスが「世界で最も高価な5つの宝石特集」の中で

グランディディエライトを取り上げたことから知名度が急上昇、

ミステリアスで愛らしい色合いから人気は引きも切らず、

微妙な質の石でもそれなりの価格で取引されている恐ろしいコです滝汗

(マダガスカル政府は、現在産地保護のため採掘と輸出に規制をかけているという話ですので、

今後新産地が増えない限りますます稀少な存在になると思われますベル)

 

希少ストーンすぎて、

現在当店での扱いは小さな原石とトップが一点ずつダウン 

それでも入荷できた事自体が奇跡に近いです滝汗

 

(当店のグランディディエライトペンダントトップ指輪

深みのある青緑色の石にステップカットを施したルースを

ゴールドフィルドワイヤー細工で仕立てております宝石ブルーウインク)

 

発色の原因は+2価の鉄によるもので、

鉄含有量が多いほど深みのある青色になるとか星空

 

グランディディエライトの最大の特徴は、

冒頭でも少し書かせて頂いた強い3色性の多色性を示す事ですね真顔

これはアイオライトと同じく石を見る時の角度の違いによって引き起こされます虹

 

アクアマリンを含むベリル属鉱物にも多色性はありますが、

そこまでの激しい多色性は見られません(アレキサンドライトを除く)

 

角度を変えるたびに海のように次々と表情を変えるグランディディエライト

〈新たな冒険〉という宝石言葉が与えられたのもむべなるかなウインク宝石ブルー

 

発見年は1902年

名前の由来は、フランス人探検家で博物学者でもある

アルフレッド・グランディディエ(1836~1912)にちなみます本

 

彼は1865年にインドへ遠征した際、偶然マダガスカルに辿り着きました船

その後詳細な調査のため1866年と1868年に同地へ再訪し、

3度に渡る島の縦断を経て詳細なマダガスカルの地図を製作、

同時に現地の政治や動植物、地質を詳細に調査・研究し、

後に学術的に重要な資料となる「マダガスカルの自然と政治」を著しましたメモ

 

このときの研究で見つかったものの中に、

50種の新種の爬虫類や両生類、希少樹木であるバオバブ、

そしてグランディディエライトを含む岩石標本がありました宝石ブルー

 

しかし初期に見つかったグランディディエライトは透明感もほぼなく、

それはそれは暗くて地味な色合いのもので、

お世辞にも宝石・貴石として扱えるようなレベルの物ではなかったようですダウン

 

宝石質のグランディディエライトが見つかったのは

最初の発見から98年後の2000年、スリランカ・コロンネに於いてでした目

 

その時はたいした量も発見されなかったため注目度は低かったのですが、

その更に14年後の2014年5月に、

最初の標本の採集地に程近いマダガスカル南部アンドラホマナ

宝石質の原石が纏まって発見され、俄かに注目を集めました宝石ブルー目キラキラ

 

原石の色合いや硬度から採掘当初はベリル属の石と思われたようですが、

詳細な鑑定の結果純度の高いグランディディエライトである事が判明したのですサーチポーン

 

(ペンダントトップの背面宝石ブルー

こうして見ると確かに色の濃いアクアマリンのようにも見えますニヤニヤ

ただ、アクアマリンを含むベリル系鉱物はサイクロケイ酸塩鉱物グループ、

グランディディエライトはネソケイ酸塩鉱物グループに属するという違いがありますビックリマーク

この石はどちらかというとガーネットやペリドットに近いと言う事ですね真顔)

 

水晶とほぼ同じくらいの硬度を誇りますので傷は付きにくいですが、

完全な劈開を持っている為過度な衝撃には注意が必要ですハートブレイク

とはいえ、よほどの事がない限りぱかっといく事はない筈なので、

あまり神経質な扱いでなくても大丈夫だと思いますけどねウインク

(色合いは某宝石の国の主人公みたいな儚げな感じですけどwニヤニヤ

あちらは最大硬度3.5、こちらは7.5ですので、

ちょっとぶっけたぐらいで壊れる心配はしなくていいというのが嬉しいですねウインク

そも宝石は「壊れにくい(必須条件)」「美しい(資産価値をつけられるくらい)」「稀少(資産価値をry)」

の3拍子が揃ってないといけませんので、その3点を満たしたグランディディエライトは

近年発見された中では文句の付けようもない「新時代の宝石」と言ってもいいと思いますデレデレ

 

因みに、日本でも1999年に奈良県の天川村(レインボーガーネットの産地としても有名)で組成のよく似た石が見つかり、

外観や成分が似通っていた事から「よもやグランディディエライトが日本でも!?」と思われましたが、

詳細な成分解析の結果微妙に成分の違う別種の鉱物である事がわかり、2001年に新種と認定されましたサーチ

その鉱物は、発見地の大峰山系の名をとって大峰石/Omineliteと名付けられていますメモ

最大の違いは大峰石は成分中にマグネシウムを含まないという事だそうですが、

それ以外はほぼグランディディエライトと似た組成を持っているようですニヤニヤそりゃ間違うわw)

 

現在知られる産出地は最初の産地であるマダガスカル、スリランカの他に、

ナミビアなどがあげられますゾウ

 

さて、このグランディディエライトですが

パワーストーンとしての効果解説に多く挙げられるのが

 

☆固執からの解放クローバー

☆変わりゆく事象を楽しむ波

 

などとなっておりますウインク

 

確かに個人的にも、グランディディエライトには状況変化による不安や恐怖心を和らげ、

必要以上の執着を手放させる力があると思いますハチ

手にした時からわりとはっきりとした気分の変化が感じられる、

かなり珍しい部類のパワーストーンだと思いますね真顔

 

人間にかぎらずどんな生き物でもそうですけど、

本能的に状況や環境が変わるのを恐れ嫌う傾向があると思うんですバツレッド

 

ずっと暮らしてきた環境や現状を変えるって事は

「今までだったらこうすれば上手くいったひらめき電球」とか

「こうすれば必ずごはんにありつけたハンバーガー」という、

いわゆる「成功パターン」をも手放さなければいけない事に繋がるからですゲッソリ

 

もう一度一から環境を構築するというのはなかなかに骨ですし、

その時に体力や気力に余裕がない場合は

食いっぱぐれたり命の危機に直面する可能性もありますからねドクロ

 

だからこそヒト属を含む動物の大半は、

なるたけ気心が知れた現状(快不快は別として)を温存するように、

生活環境を変えなくて済むように振舞うんですねサイコロ

(「安全神話」とかもこういう類の本能が生み出した正常バイアスの一種なんでしょう真顔

ほんとはただのご都合主義に過ぎないんですが、それで上手くいってる間は誰も意義を唱えようとは思わない

そんな事言って異端扱いされた上に居場所なくされちゃ、そっちの方が一大事ですから滝汗)

 

しかし、いくら変えたくなくても否応なく変化が勝手に迫ってくる場合、

不安に飲まれてパニクっていては守れるものも守れなくなりますゲッソリ波

 

刻々と変わる状況を冷静に見極めてリズムを掴み、

時には絶体絶命にも思える状況をも利用して切り抜ける強かさがなければ

巨大な変化の中を生き抜く事は難しいでしょう真顔

 

グランディディエライトは、

パニック由来の精神的ノイズを軽減すると同時に

自分の中にかかった邪魔なバイアスを外し、

「自分自身がどうしたいか、どこへ行きたいのか」を明確にし、

変化を楽しめる気持ちが芽生えるようサポートをしてくれるでしょうクローバー

 

「~~でないといけない」「~でなければ」といった、

ローカルルール感満載の固執を手放す事にも役立ちますので、

視野や選択肢を広げたい、思考を柔軟にしたい方や、

自縄自縛なインナーチャイルドの癒しを求める方にもよいでしょうヒヨコ

 

あけすけなまでの自己解放を促し、飾らず自分らしくあることもサポートしてくれますので、

仲間同士のより深いコミュニケーションを望む人にもお勧めですドキドキウインク

 

ラリマーやベリル系全般、トパーズやアマゾナイトなどはもちろん、

ロードナイトやスポジュメンなどとも相性がいいと思いますよグッド!

 

風の時代にふさわしい心を培ってくれるであろうグランディディエライト宝石ブルー

 

新しい世紀の入り口に新しく発見されたこの石が

同じく時代の潮目に再び宝石として注目されたのも、

まあ偶然っちゃ偶然ではありますが

少し暗示的な気配があるようにも感じますニヤニヤ

 

激動の風の時代のお伴に、

グランディディエライトをおひとついかがですか?ウインク

 

+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+

 

本日タイトルをお借りした一曲は、カンサスのダストインザウィンドです

 


 

ゴリゴリのプログレッシブ・ロックバンドだったと言う事もあり、

収録されたアルバム名は「暗黒への曳航」というちょっと厨二くさいタイトルなんですが←失礼の極み

これはその中で最も有名になったナンバーで、

発表から44年も経った今も褪せる事のない名曲ですデレデレ

 

 

(こっちは個人的なお気に入りカヴァーバージョン)


 

原典は聖書から取られたとも言われており、

”俺たちは風の中の塵のような存在なんだ” という

ちょっと見後ろ向きな歌詞ではあるんですが、

その英語の音感が私の心にジャストミートでとても好きな曲ですね酔っ払い

 

そして、同曲の中でもう一つ私の心に響いたのが

 

「しがみつくな

この天と地を除いて

永遠なものなどありはしないのだから

時は合切をすり抜けていく

あなたが全ての財をなげうったとしても

1分だって止めることはできない」

 

という一節本

 

これからの時代、依存、執着、固執しっぱなしでは

確実にわたっていけない状況が多く現れる事は確実です真顔

 

実際ここに来て、今まで培ってきた価値観や社会のベースを

根本から変えないといけない状況が続いていますよねカチンコ

美の基準も、近年は禅や数寄のような精神美や、

そのものが持つシンプルな美しさを称える路線に移行してきましたもみじ桜

 

というかすでにミレニアムごろからその傾向は年々強くなっていて、

ここ10数年でほんとうにバーーン!!ドンッとそれが顕著になったというか…あせる

 

特に3.11以降、もう今までのままではいられないと

生活スタイルの見直しを考えたりした人も多かったのではと思います滝汗

(個人的にはアレは新時代の入り口における神様主催の予行演習のようなものだったと思っています真顔

ハタ迷惑極まりない&不謹慎な表現かもしれないけれど、

アレがあった事で色々な対策や意識改革が進んだことも事実なんですよね滝汗波

まあ、まだまだ足りないし課題だらけではあるんですけれども雷

限界や破綻が見えると言う事は、それに伴ってまだまだ改善や前進の余地があるという事でもあります筋肉

ただ平穏に過ごしているだけではその課題には目がいきづらいというのもまた事実ですので、

必ずどこかの時点で梃入れ(隠蔽された問題の表面化や固定概念などの破壊を誘発する出来事)が必要になります爆弾

来る激動の新時代、前の時代で人類がどれだけ学び進歩したのかが試されるのでしょう真顔)

 

心物両面で波乱の世界への入り口ともいえそうな今、

不必要に多くを所持する事、執着する事、隠す事、取り繕う事が

自分自身の首を絞める事に繋がりかねなくなりつつありますゲッソリ

 

依存するものが多ければ多いほど、

辛い思いをする事も増えるかもしれませんゲロー

 

自分が必要とするもの、大事にしたいと思えるものを厳選し、

いざという時には身軽に振舞えるよう、

今からしっかりと調整していくことが渡世のカギになりそうですウインククローバー

 

 

わたしは何者なのか

どこへ向かっているのか

それを知っているのは神様と自分だけ

 

モノではなく行動でなければ「自分」を示す事はできない

 

しがみつくのをやめて帆を張ろう

風を読み波を見極め

軽やかに新天地を目指すのだ

 

執着をやめ、依存から脱したとき時代は微笑む

 

きっと私たちはできるだろう

私たちにこそできるだろう

私たちは風の中の塵であると同時に

風そのものでもあるのだから

 

+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+.゜。☆゜。.+

 

本日もここまでお付き合い頂きましてありがとうございますデレデレ

 

では、今回はこの辺でウインク