3年くらい前の話ですが 台東区にある 谷中霊園 を訪れました。

はい。墓地でございます。おばけくん

 

しかし、ただの墓地ではございません。

ミシュラングリーンガイド2015で二つ星の評価を得ている墓地でございますヨ。

桜の名所でもあり

ソメイヨシノと それより少し開花が遅い鬱金桜も沢山あるらしいので

今頃は綺麗に咲いているかもしれませんね~。桜

 

さて

谷中霊園 の約10ヘクタールの園内には

およそ7000基のお墓があるのだそうです。

横山大観、森繁久彌、渋沢栄一 などなど

多くの著名人も眠っています。

 

 

この日は 15代将軍 徳川慶喜公の墓所 を訪ねました。

ところで、先ほど書いたように 谷中霊園 はとっても広い。真顔

きちんと区画が整理されていて、標識も立っているのですが

ある程度調べていかないと なかなか辿り着けない・・・なんてこともあるかも。

でも、霊園の管理事務所を起点にすれば

徳川慶喜のお墓まで矢印で道案内があるので助かりますよ。グッキラキラ

 

 

そして こちらが 徳川慶喜公の墓所 になります。

しっかりとした鉄の柵に囲まれていて、中に入ることはできません。

 

 

鉄柵には 葵の紋。

ずっと徳川家の葵紋は一様だと思ってましたが

初代将軍・家康の時代から微妙に、微妙に変化を経て

↑15代将軍・慶喜の時代の葵紋になっていたのですね。

 

 

柵の中を覗いてみますと 正面に石碑。

その奥に特徴的な形のお墓が2つ。

 

 

向かって左側が徳川慶喜公のお墓です。

手前の石碑で隠れちゃってますが

従一位勲一等徳川慶喜之墓 と刻まれています。

慶喜公は生前、明治天皇から「従一位勲一等高公爵位」という位を授かり

それにいたく感激。

そして自身の葬儀は仏式ではなく、皇族と同じ神式で行うように命令したのだとか。

そのため、お墓もこのように神式の葺石円墳なのだそうです。

 

 

 

 

 

その隣には 正室 美賀子のお墓。

美賀子はとっても美人だったようですね。

そして、慶喜との仲はあまりよろしくなかったんだとか。真顔

 

 

柵の中には 他にもいくつかのお墓があって

慶喜の側室や子供たちが眠っているそうです。

 

 

私が訪れたのと同じタイミングで

外国人が1名、ガイドさんを伴って来ていました。

ちゃんとお花まで準備して来ていましたよ。↑

日本史に興味がある方なんでしょうかね。

 

ところで

何年か前、とあるテレビ番組で一般人のおばあちゃんが

「子供のころ、徳川慶喜を実際に見たことがある。」と言っていたのが衝撃的でした。

「将軍」とか聞くと 歴史があまり得意ではない私は

遥か遠い遠い遠~い昔の事のように思いますが

慶喜が亡くなったのは大正時代なんですもんね。

実はそこまで昔の話じゃないんですね。滝汗