突然ですが、fun とhappiness の違いをご存知でしょうか。

Fun という単語は特に子どもをもっている方には頻出・必携英単語。
ズバリ、楽しい!!
名詞も形容詞も同じです。

今日学校楽しかった?
Did you have fun at school? 
すっごい楽しかった!
It was so fun!!!!

Happiness はディズニーランドのパレードのテーマソング?だけではありませんよ。
言わずと知れた、happyという形容詞が名詞になった 幸福 という単語です。
アメリカ独立宣言の冒頭、
"Life, Liberty and the pursuit of Happiness”
幸福の追求  ですね。
近代憲法の基礎単語と言えます。

今日は最近ラジオを聞いていて
ほぉー
と思った、そんなfunとhappiness のお話です。

保守系コメンテーターとして、fox newsなんかにもよく登場するDennis Pragerという方のラジオをよく聞いています。いかにもインテリの鼻につく話し方をしますが、言っていることには納得させられてしまう、絶対に議論を挑んでも勝てないな、と思わせるような方です。

その彼が言っていたのがこれ。

"Fun " is what you feel while you are doing something. 

"Happiness " is what you feel after doing something. 

違いがわかりますでしょうか。
Fun は行為の「最中」に感じるもの、
Happiness は行為の「後」に感じるもの。

そして彼は、より多くの人に、
funではなくhappiness を基準に行動を選んでほしい、といいます。

そのこころは、
例えば、
パーっとお金を使って豪遊する、お酒を飲んで大騒ぎする。
これは、ものすごくfunです。
Gosh! It's soooo fun!!! と叫んでいるでしょう。
しかしながら、一夜明けて、それはhappinessをもたらしますか?

次の例、
勉強したいですか?それはfunですか?
No.
勉強した後にhappiness を感じますか?
勉強ができるようになった後にhappiness を感じますか?
Yes. 

Funとhappiness 、どちらを基準にするかで行動が変わります。

このおじさまの言葉、妙に納得させられてしまいました。


息子ちゃんも4歳になり、これまではとにかくfunを中心に選んできた行動を、少しはhappiness 基準で選ぶ時がきているかな、と思います。

ちょっと嫌なことでも、努力してできるようになるとうれしいよ、達成感があるよ、 
「幸福」につながるよ、
そんな感情を育ててあげられたら、って思います。


ちなみに、このテーマを私事に置き換えますと、
Is it fun cleaning house?
No. 
Do you feel happiness after cleaning your house? 
Mmmmm.....
I feel happiness if someone else does cleaning for me.
他の人が掃除をしてくれたら、幸福を感じます。

なんて答えたくなりますが。

そして、今日はまた夫のいない週末。
お友達家族が動物園にお付き合いくださり、賑やかな土曜日にはなりましたが、
うちでは堕落の限りを尽くし、
夕飯は息子ちゃんは彼自身の希望?により、
ごはんとゆで卵、
私は白ワインにチーズ、
といったfunもhappiness ももたらさないものとなりました。

ああ、この堕落っぷりに妙なhappiness を感じてしまう私はどうしたらよいのでしょう。
この感情は胸にしまって、息子ちゃんには伝えないようにしよう。
こぼれる笑み、いや、にやけた顔で悟られませんように。

なんて、
また自分に逃げ道を用意していますが、
無理して完璧を目指してイライラするくらいなら、手を抜いた方がいい。
夕飯が手抜きでも(今日のはひどいですが滝汗)、母が幸せそうに笑顔でいる方が、総合的には息子ちゃんにとっての幸福度も高いと信じています。

何事も程度問題ではありますが。

さて、明日は
私も息子ちゃんもhappiness を感じるべく、
お掃除デーにしようかと思いますウインク