Instagram

自分好みの「ネイルオイル」が欲しくて、手作りしてみました❤️

{0B0DF1CA-D486-4F2B-AD05-067850BCA606}

作り方、はたして作り方といっていいものかと疑問に思うくらいめちゃくちゃ簡単です!

キャリアオイル + 精油2,3滴 = 出来上がり!

こう書くとえらい簡単ですが、なかなかに奥が深かった 笑


以下、にわか知識のメモ書きです。
ご興味ある方はこのままどうぞ!


◼️ キャリアオイル

まず「キャリアオイル」って何?って話からですが、香りの元となる精油(エッセンシャルオイル)は非常に高濃度であるので直接肌には使えません。これを希釈するベースとなるオイルをキャリアオイルといいます。精油はキャリアオイルと共に使うことで、身体に対する精油成分吸収率も上がります。この意味合いで使う場合「キャリアオイル」、希釈するという意味合いで使う場合「ベースオイル」ともいうらしいです。
そしてキャリアオイルには植物油を使うので、一般にはキャリアオイル=植物油 ということになります。


◼️ 鉱物油(ミネラルオイル)と植物油

安いネイルオイルは鉱物油が使われていることがほとんどです。鉱物油は石油由来のオイルのことで、体に悪いという考えもありますが答えが明確に出せるという問題でもないのでここでは触れずにおきます。

ミネラルオイル・植物油ともに長所短所があるので、それらを踏まえて自分にあるオイルを選ぶといいと思います。

鉱物油(ミネラルオイル )
Ex.ワセリン、ベビーオイル
✾ 肌に浸透しない 
→ 被膜を作る。肌に良いというものではない
✾ 酸化しにくい
✾ アレルギー反応を起こしにくい

植物油
Ex.スイートアーモンドオイル ホホバオイル 

オリーブオイル マカデミアナッツオイル グレープシードオイル アボガドオイル ローズヒップオイル など

✾ ビタミン・ミネラル等、肌に浸透しやすい

✾ 酸化しやすい
✾ 人によってはアレルギー反応が出る場合も

各々、このような特徴があります。
ネイルオイルの場合は、成分を肌に浸透させた方が当然良いので植物油を選択することになりますが、酸化やアレルギーの問題もあるので、しっかり知識を持った上で使用するのがいいですね。


◼️ 精油(エッセンシャルオイル)

植物が産出する揮発性の油で、それぞれ特有の芳香を持つ。
とにかくたくさんの種類があります。300種とかどこかのサイトで見たことがあります。
種類によって香り・効能も違うので、精油に関してはネットで買うよりも実際にテスターがあるショップで購入するのがいいと思います。ネットであまりに安価なものだと、香りがしなさすぎるということもあるようです。


◼️ 購入したオイル

キャリアオイル → ホホバオイルゴールデン(未精製)30ml @amazon


ゴールデンにもランクがあり、こちらはどれくらいのものなのかはわかりませんが、送料無料でお安い部類と思いお試しで購入してみました


キャリアオイルについては、効能より酸化しにくいものを選びました。酸化したオイル程体に悪いものはないですから 笑 

ホホバオイルは酸化しにくい代表格!
未開封 無期限
開封後 常温で1年程

この1年内という期限内で使用し切れる量の購入がオススメです。あまり大量に買っても使い切れず酸化してしまったら意味がないということで、30mlを購入しました。

あとは匂い。植物によってはかなり強烈な油臭がします。安いオリーブオイルをイメージしてもらえるとわかりやすいかな。アボカドオイルなどは酸化しにくく効能も良いオイルなのですが、とても臭くて私には無理でした💦 精油でこの油臭を消しきれる気がしない…

ホホバオイルは酸化しにくく、油臭もあまりなくて使い易いオイルだと思います❤️ ホホバオイルにはクリアー(精製済)とゴールデン(未精製)があり、ゴールデンにはワックス成分だけでなく血行促進効果があるビタミンEなどの栄養分が豊富に含まれています。浸透力も素晴らしいのだそう。クリアーはビタミンEが破壊されてしまっているので、ホホバオイルに関してはゴールデン一択ですね!
{4A93FC22-9D8E-435C-9115-5AB144835BAA}
クリアーは透明、ゴールデンはこのような黄色です。



精油 → ペパーミント10ml @アロマブルーム

{DF984A35-C8C1-4D0F-9982-7DD1C9680980}

実はフレグランスは苦手で、もともと体臭もほぼないこともあり殆ど付けません。ですからフローラル系のネイルオイルとかホント苦手で…だから自分好みの香りで作りたかったというのもあります💦
最初は柑橘系を考えていたのですが、柑橘系は肌についた状態で紫外線に当たると皮膚にダメージを与える「光毒性」という作用がありNG。オレンジ系にはこの「光毒性」がないのでオレンジスィートも考えたのですが、独特の薬っぽい香りがNG。アロマブルーム店長さんのオススメもありペパーミントを購入しました。後で、ペパーミントならドラックストアで買えるハッカ油で良かったのでは、なんてふと思ったりもしましたが、純度が違う!香りが違う!それに色々教えてもらったし勉強料だ!と自分を納得させました 笑


➽note➽
ハッカ油は、水蒸気蒸留して得た油を冷却し、固形分を除去した精油。
精油(ペパーミント)と違うのは蒸留後に手を加えているところだそうです。
ちなみにメントール量はハッカ油のほうが、精油ペパーミントより上。


そして精油も使用期限は柑橘系のもので開封後半年、それ以外は1年と言われています(もっともつ例外もあり)ので、ネイルオイル以外に使わないのであれば少量の購入がオススメです。



遮光ボトル → GAIA コバルトブルー 10ml @アロマブルーム 

{D699D1D3-0698-4BAA-A3CF-6A3998E6859B}



{C26B04D4-10BD-4DFD-94EC-8E5F585C9067}
こういうのがドロッパーと思っていたんですが、

{930A2A49-9B32-4807-8E31-9EF223218518}
これもドロッパーみたいですね💦

青の遮光ボトルが絶対に欲しかったので、ガラスのドロッパーは付いていませんでしたが購入しました。ネットだと1本とかで売ってないし、送料もかかり高い〜

{0EEC70D6-7A0E-45BC-BF0E-7887B279B31A}
手持ちのドロッパーと付け替えてこんな風にしました!




◼️  作ってみた感想

塗ってもオイルがテカってるだけのネイルオイルってミネラルオイルだったんだろうなと気付かされる結果に!すっと馴染んでいくのがわかります❤️ ペパーミントもかなりいい!スッとするネイルオイルなんてなんて素敵じゃないですか?!めちゃくちゃ気に入りました 💕💕


{E41843FD-9551-4192-8D5D-54448F969EA8}
余談ですが OPI AVOPLEX は植物由来油のブレンドなので、使い易いとは思っていましたがやはりオススメのアイテムでした❤️





𓇼 BIGLOBE連載 𓇼



𓇼 春の歌さんのクーポン 𓇼

ASTT300
2,000円購入で300円オフSALE品も含む)





 𓆉 閲覧ありがとうございました 𓆉
 𓆉ランキングに参加しています 𓆉

ポチッとしていただけると
励みになります!

にほんブログ村 美容ブログ 自爪ネイルへ





どなたが押してくれたのかわからないので
直接お礼できないのが残念ですが

励みになってます!
テンション上がってます!

ありがとうございます♡