それぞれだからと、信者同士もお互いあまり知らない献金事情ですキョロキョロ

正しく、カトリック教会の献金のしくみをしっておき、自分で決めていく事は大事なことですね・・・星

 

知らぬ間に芽を出し咲いていた水仙

       

<神父様のお話>

教会の維持管理はどうなっているのかというと、献金が全てです。株などやってません!(^◇^)

<教会の維持費献金>

教会の維持費というのは、通っている教会のためと、通っている教会以外の全体の司牧のための費用です。教区によって、人数の少ない所もありますから、個々にではなく、全体でまわしていくようになっています。献金のイメージとして、貧しい人のためにするというのがあると思うのですが、全てそちらに行ってしまうと、今この暖房費雪御聖体になるホスチア食パンの製造費用、先日建物の改修 学校 をしました、建物の営繕費用・・・誰が出すのでしょう?信徒の皆で出し合わなければなりませんね。みんなで負担し合うということです。学生や収入のない立場の方など、無理をする必要はありません。また、額も変動することがあると思いますが、教会の維持のために、できる範囲でよいので、続けていただくことが大事です。

<ミサ中の献金>

ミサ中にカゴが回ってきますね、これは教会の維持のためと貧しい人のためです。

<臨時献金>

イースターヒヨコやクリスマスクリスマスツリー等、特別な行事の際のもの、これは100パーセント小教区のために使われるものです。

<特別献金>

これは、教区の枠をこえた目的のために、本部に集められます。その時その時、行先がはっきりしています。全国のものや、東京教区のものではミャンマーの教会支援*というのもあります。*ミャンマー支援:これは、大戦後日本の教会はドイツのケルン教会によって助けられたのですが、東京がお返しをしようとしたところ、ケルンの教会から、「ケルンにではなくどこかの貧しい地域の教会を援助してください」と言われ、東京教区はミャンマーの教会の援助を決めたことによるものです。

<一粒会献金>

個人的には、一粒会献金を強調したいです(^_^;)東京の神学生は今3人で、その人たちの生活を援助すると考えがちですが、むしろ神学校の維持のために必要なのです。教区の分担金の補填として、一粒会献金があります。

教区の教会は、信徒数の比率によって神学校のための分担金が決まっています。日本では、東京が一番信徒数が多い、長崎が次です。新潟教区は5千人くらいしかいない。東京は麹町教会だけで1万人を超えているでしょう。

<教区の分担金>

本部の全体活動のための、司祭、職員の人件費・活動費もありますが、(2004年以前は各教会の小教区から払われていましたが)2004年以降は本部から一律に小教区へ、信徒数が少なく、経済的に困難な教会に、本部から援助をするようになりました。千葉の奥の方などは10人か20人くらい、電気代もないと電気も止まってしまいます。

<祭費献金>

他に、ミサや葬儀、結婚式の際の献金で、補われています。教会によっては目安を出している所もあります。よく相場を聞きたがる人がいらっしゃいますが、お金は無い人もいれば、金持ちもいる。目安として出してしまうのは、どうなのでしょう。葬儀の場合は、教会でも葬儀社が入っているので、使用料など必要な分は説明してくれています。神父への謝礼は、出せないならなくてもよい。。。

 

葉牡丹が伸びて黄色い花をつけて

<huuchan78の感想>
教会の財務委員の方のお話では、教区・教会のために出していくと、教区の教会にも愛着がわくのだそうです。女性は収入もまちまちです。私が受洗した時は学生でしたので、洗礼を授けてくださった神父様は、「いつか自分で払えるようになったらその時は協力を」と言ってくれたと覚えています。強制されたことも、教会から何か言われたこともありません。それでかえって、きちんと理解していないまま出していました。臨時献金、ミサ中の献金が教区のためとは知りませんでした ( ̄_ ̄ i) クリスマスなどてっきり、貧しい人のためや、ミャンマー、児童福祉等どこかへいくものと思っていました。特別献金と取り違えていたのですね。あらためて見直してみたいと思いました。
・他に、結婚式のお礼では「司祭に10万円、オルガン奏者に1万円が一般的」と聞いてそのようにしました。披露宴は会場別です花火司式について「もちろん0万円から。100万円でも(^_^)。払えなくても式はできます。」と神父様。いずれも規定はなく、その人の事情や気持ちで自分で決めるわけですね。葬儀も同様かと思いますが、教会でお願いする葬儀社でかかる費用は決まっているそうなので、実際にお願いしたことのある教会の方に聞くとよいと思います。(悲しいかな、huuchan78の親族の葬儀はこれまで仏教か無宗教ばかりだったので(ノ_・。)経験値お伝え出来ないです。
・あとは、亡くなった方のためや、霊名の記念日等、さまざまな意向で、ミサをあげてもらうことができます。教会の受付に、「ミサ依頼」という封筒があるので、それに意向を書いて、ミサのお礼をいくらか入れて神父様にお願いします。いくらか?というところも、それぞれです。これも神父様個人のお金になるわけではないようです。こちらも、規定はないので、感謝の気持ちを表す程度です。
 <huuchan78の祈り>
十字架世の罪を身に負って十字架の苦しみを受けられた主・キリストが、わたしたちを強めてくださいますように。(『教会の祈り』聖金曜日共同祈願より)
・・・・・・・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・・・    ・・・・・・・・・・・・・・
 
ネザーランド・ドワーフ我が家の庭では~~~
       
↓ラナンキュラスに蕾
 
↓ようやく咲いてきたところ、また!花びらが食べられている
↓犯人はやはり ナメクジか・・・?
↓。o゚(p´⌒`q)゚o。 ビエェーン!! 
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
  乙女のトキメキ

にほんブログ村