「水煮活猫」を御存知だろうか?


中国語で発音は、「シュイヂュウフオマオ」という。


料理の名前だ。


広東省での地元名物料理で、

猫を生きたまま熱湯で煮込んでから”ブツ切り”にして

食べる料理で、街のアチコチで専門店が

素材の新鮮さと味付けのおいしさを競っている。


いわゆる「ネコ食」だが、中国では

一般庶民が飢えに苦しんだ時代に、

食べられそうなモノはなんでも食べた。


その際、材料にされたのは、

犬や猫だけではない。


今では中国の保護動物となった、

レッサーパンダやハクビシンまでも食べられ

実はその味が忘れられない人たちのために

今も闇で流通しているのだ。


広東省の人たちは、

「外国の人からとやかく言われる筋はない!」、

「これは中国の伝統的食文化なんだよ!」などと

反論する。


しかし、人類の歴史と共に犬や猫はペットととして

かわいがられてきた事実は、

百歩譲っても「食べるため」ではなかった。


オオカミは、めったやたらに吠えることはないが、

犬なら吠える。

そこで「番犬」として、人が餌を与える代わりに

不審者に向かって吠えることをさせ、

やがては牧畜犬や狩猟犬などのように、

別の役目に特化される品種も作られてきた。


猫は、その大きさや吠え具合などから、

「番描」にはなれず、もっぱら純粋に

ペットとしての役目を担ってきた。


GNPも日本を抜いて世界第2位となった国

(ほんの数パーセントの富裕層とその他の貧困層

から成り立っているいびつな差別社会の国)で、

以前ほど動物を食材とする、

「野味(イエウエイ)」料理は減ってきたが、

それでも地域によっては嗜好者は根強く、

国際化と人口増加と食糧問題で、

注目されるようになってきた。


ハクビシンを食べた地域の人たちから

「鳥インフルエンザ」が人に感染するようになった

という説もある(もちろん、人工ウイルス説も)。


確かに、牛や豚や鶏だって、その

屠殺(とさつ)現場は、素人だと

なかなか正視できないものだ。

(ちなみに「屠殺」は、差別用語とされ、

ATOKやMSIMEでは、漢字変換できないように

なっている。詳細な理由もしくは説明は省く)


寿司屋で「生け簀(いけす)」の中で

泳いでいる魚をその場で殺して刺身にしてもらうのも

考えれば、実に残酷なことではある。


それでも、牛や豚や鶏、さらには馬もだが、

これらの生き物をペットにしている人は

ゼロではないが、非常に少なく

都会では日常的に見かけるものではない。


ところが、犬や猫はそうではない。


飢えていた時代ならともかく、

ただ「おいしいから」、「食べたら精がつくよ」

といった理由で、犬や猫まで食する必要は

ないのではないかと思ってしまうのがだ

いかがなものだろうか?


そういう意味で、中国でも愛犬家や愛猫家たちが

犬猫料理に反対するデモを行ったというのは

理解できる。


いつまでも「地域の食文化だ」とは

押し切れないのではないか?


「実においしいんだよ!食べたことのない者が

ゴチャゴチャ言うんじゃないよ!」

では、すまされなくなっていくに違いない。


最後に、その「水煮活猫」の

現場写真をあえてご紹介しよう。


愛猫家の方は、これ以上先を見ないことを

お勧めする。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:2



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:3



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:4



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:5



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:6



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:8



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:9



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:10



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:11



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:12



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:13


ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:14



ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:15

ウルペンのドリームピラミッド-水煮活猫:1