みなさん、こんにちは!



飲んだくれダイエッターの



ツッキーです!



今回は、体幹トレーニングとは


なんぞやと言うことについて


お話ししていきたいと思います


のでぜひ最後までご覧下さい。



まず、体幹とは 首から


上と腕・足を除いた部分の


ことを「体幹」といいます。



腹筋のことだと勘違い


やすいのですが、胸や背中などの


大きな筋肉、肩関節・股関節まわりの


小さな筋肉まですべて体幹。



それらを鍛えるのが


体幹トレーニングです。





体幹を鍛えるメリット




体幹を鍛えることで感じられる


最大のメリットは、筋肉のバランスを


整え、カラダ全体の安定性が高まる


いう部分にあります。










たとえばランニングフォームの


改善やケガ予防、動きをスムーズに


させることで競技パフォーマンスを


向上させるほか、筋力向上による体の


引き締め、体力向上などが期待できます。








また、日常生活においても、筋肉がつく


ことで疲れにくくなったり、腰痛予防、


姿勢の崩れを防ぐ、グラグラしたり


転倒しにくくなるなどのメリットもあります。








この体幹トレーニングですが、


ヨガ・ピラティスの流行や人気


アスリートが実践している影響などで、


体幹を鍛える人も多くなりました。








筋トレはハードルが高いけれど、


体幹トレーニングなら挑戦しやす


そうだと女性にも受け入れられています。









プランクや腹筋運動など自重で行える


種目も多く、ジムに行かなくても取り


組める“家トレ感”も魅力的なのでぜひ


取り入れてみて下さい!









それでは、次に具体的なメニューを


3つご紹介していきます!



1、プランク



両肘を床に着け、体重を


前腕部とつま先で支えます。



このとき、両足の幅は肩幅を


超えないようにしましょう。



腹筋に力を入れて、体を


まっすぐに保ちます。



静止している間、呼吸を止め


ないように注意してください。



これは他のすべての姿勢にも


共通するポイントです。











2、サイドプランク



片肘を床に着け、


体を横に向けます。



脇腹に力を入れて体を


まっすぐに保ち、これを


左右交互に行ってください。









3、トラのポーズ



1、息を吸うタイミングで、


右手を前に伸ばす。



左腕だけで体を支えず、


引き締めた下腹と、伸ばした


左手と右足を互いに引っ張る


ことでバランスを保つ。



刺激が響く背中やお尻、


太ももの裏を意識する。



2、吐く息に合わせて、



右手を引き寄せ、左ヒザを額に


近づけるように体を丸める。



お腹を圧縮するように息を吐き切り、


吸う息とともに右手と左足を伸ばした


1の姿勢に戻る。呼吸に合わせながら、


1~2の動作を10回繰り返す。



(1)の姿勢でひと息


ついたら、反対側も同様に。









今回は初心者さんや運動が苦手な


人にオススメなメニューをご紹介


しましたので普段の運動にぜひ


取り入れてみて下さい!




やっているうちに秒数やセット数も


増えせていけると思いますので最初


のうちはフォームにこだわり取り組んで


いくと爆発的な効果が期待できます


ので徹底しましょう!




最後までご覧下さり


ありがとうございました!



公式ライン@もよろしく


お願い致します!


↓↓↓