冬芽観察 トウネズミモチ R2.3.15 | nemophy photo-blog

nemophy photo-blog

花などを記して残す雑記帳

3月15日(日)、近所の公園でトウネズミモチの冬芽を観察しました。

 

 

トウネズミモチ

モクセイ科イボタノキ属の中国原産の常緑小高木

 

葉は対生して付き、葉身は卵状楕円形で基部付近が最も幅が広くなります。

果序の実はすでに落ちたか、食べられたか、しぼんでいます。

 

 

 

 

頂芽

芽鱗は赤褐色で光沢があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

側芽

葉痕は半円形で維管束痕は1個あります。

 

 

 

 

 

※平成29年12月3日、たくさんの実(核果)を実らせていたトウネズミモチの写真を並べてみました。

 

 

 

白い粉をかぶった黒色の果実がなる花序は赤色を帯びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

nemophy photo-blog